おはようございます

 

 

6時の気温 3.1℃ 雨が降っています

 

予報通りの雨

 

今年の年越しは 暖かそうだ

 

さて2023年の大晦日

 

今年もあっという間に終わってしまう

 

地元紙には

 

今日と昨日 

 

道南重大ニュースの特集が載っていた

 

函館市長に大泉氏

 

GLAY 3年半ぶりに函館でライブ

 

コロナ5類移行

 

高速バスとトラック正面衝突5人死亡

 

T氏道議会議長に

 

テーオーデパート閉店

 

函館市で初の猛暑日

 

4年ぶり いか踊りに熱狂

 

クルーズ船過去最多タイの47回

 

大千軒岳で大学生クマに襲われ死亡

 

こんな記事が載っていた

 

個人的には

 

大した記事じゃないことも 

 

そうでないこともあるが

 

あぁ~ あれって今年だったか??!!

 

来年は どんなことがあるのか…

 

暗い話題が少ない2024年になってほしい

 

 

このブログも

 

何とか1年間維持できた

 

ご覧のみなさん お世話になりました

 

2024年も ぼちぼち更新していく予定

 

来年もよろしくお願いします

 

良いお年をお迎えください

 

 

まずは一昨日の写真から

大町親水プロムナードから函館市臨海研究所↑

ラッキーピエロ前

朝早い時刻だったので お客はいなかった

年末年始はたくさん観光客が来たんだろうね

朽ち果てそうな大三坂下の家↑

観光スポットから少し離れると

函館山の麓には

そのような空き家が結構ある

これが函館の現状なのだ

最後は西埠頭で↑

年末年始を西埠頭で過ごすナッチャンWorld

毎年恒例の景色だ

そして ここからは昨日の写真↑

函館駅前はキャリーバッグを転がす人が多かった

駅前交差点を通過する市電

↓上を見れば 信号の横にあるのは

市電用の信号機 赤い×が点灯

市電は交差点に進入してこない

↓昭和の佇まい 菊水小路

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください