元気です!

元気です!

写真を撮りながら歩いています 起業 投資 副収入 スピリチュアル等には興味ありません フォローできませんので よろしくお願いします

masaさんのセカンドブログです

 

おはようございます

 

 

6時の気温 6.0℃ 

 

未明 雨が降っていたので

 

路面は濡れているが

 

今は止んでいる

 

 

今週木曜日 12月7日は

 

二十四節気の『大雪』になっている

 

雪が盛んに降る頃だと…さ

 

そんなの来ない方がいいが

 

来週辺りには 雪が降り 根雪になるのだろう

 

 

さて 先週末

 

我が愛車の『オイル警告ランプ』が点灯

 

愛車は スズキのエブリイワゴン

 

ターボ車なので5000km

 

もしくは6か月で

 

オイル交換時期だよ~

 

ということで点灯する

 

ところが

 

新車で購入して 今の走行距離は2500kmくらい

 

5000kmには達していない

 

ということで コンピューターに繋いで点検

 

結果は異常なしだった

 

ということは 何が原因か?

 

結論として 

 

新車製造されて6か月が経ったから点灯したのか?

 

製造ラインのどの時点で

 

システムが作動するかはわからない

 

今から 6か月前にシステムが作動開始したのだろう…

 

前の車はホンダのN-BOXだったが

 

同じく5000kmで点灯したが

 

時間で点灯することがなかった

 

メーカーそれぞれなんだなあ

 

 

昨日 行ったスズキの店舗は

 

スズキ車の他に三菱車も扱っている

 

爆発的に売れている この車が展示されていた

 

頼れるボディー デリカミニ~

つぶらな瞳 デリカミニ~

つぶらな瞳じゃないと思うけど

かっこいいなあ

この車 

100万円以上のオプションがついていた

表示されている価格を見てビックリ!

目が飛び出た!!

300万円超なのだ

とうとう軽自動車も200万円は当たり前

オプションしだいで 300万円時代になった

写真は昨日のものだ

月曜日は いつも人が多めだ

昨日の函館駅前も 結構な賑わいだった

朝市にも人

駅前にも人

駅前交差点で市電を撮ってから

摩周丸近くのイカ広場へ

風はない 穏やかな天気

↑函館山は白いが

麓の八幡坂には雪はなし

それがいい それがいい~

さあ車に戻りましょう

と歩いていたら

テンション高めの声が聞こえてきた

記念撮影中だった↓

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

12月2週目が始まった

 

わりあい穏やかな朝

 

気温は

 

冬だと思えば まあこんなものか

 

と思えるが やっぱり寒くなった

 

もうすぐ年末だからね

 

 

さて一昨日行けなかった

函館市熱帯植物園に昨日行ってきた

1年に1回は これを見なければ…

サルが温泉に入れば

あぁ~12月なんだな

と実感できる

函館の冬の風物詩とでも言える

この2匹は 喧嘩勃発か?

こいつは 高いところに上がって

お山の大将!

浴槽にお湯が入って まだ3日

温度がまだ上がっていないのか…

風呂に入っているサルが少なめだった

来年5月の連休辺りまで

温泉ザルを見られる

もう一度 行ってみようかな?

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

6時の気温 -0.1℃ 曇っているようです

 

風はなく 雪も降っていない

 

穏やかな朝を迎えている

 

これで気温がもう少しあったら

 

ちょうどいい

 

 

今朝の新聞には

 

『五稜郭星(ほし)の夢』の記事が載っていた

 

五稜郭公園のライトアップと花火だ

 

市内各所でイルミネーションが設けられている

 

12月に入り 

 

イルミネーションの季節がやって来た

 

 

昨日は急用があり予定変更で

 

桔梗高台で短時間 カメラ遊びをしてきた

 

 

畑にはサラッと雪

市街地も白くなっているが

道路は それほど積もってはいなかった

昨日はこれだけなので 一昨日の写真を追加↓

クリスマスファンタジーの前の基坂

基坂の下に建つ相馬株式会社

まだ仕事をやっているなあ

元町公園で旧開拓使函館支庁書籍庫を背景に↑

最後は八幡坂を見下ろして↓

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

6時の気温 -2.2℃ 曇っています

 

すっかり朝の氷点下は当たり前

 

そして その気温にも慣れてきた

 

 

さて昨日 12月1日

 

はこだてクリスマスファンタジーが始まった

 

今月25日まで行われている

 

昨日 初日ということで

 

夕方に会場に行ってきた

 

 

少し早めに行って 

函館山の麓をグルーッと1周歩いてきた

お陰で昨日は 約16000歩も歩いた

この辺りの写真は手持ち撮影

手ぶれを起こさないギリギリのシャッタースピード

そしてISO感度はAutoにして撮っている

でも ブレている

ご愛敬ということで…

会場に到着

そこから約20分待って 18時点灯式が始まった

昔に比べて 規模が縮小されている

今はツリー点灯と

花火打ち上げだけになっている

ちょっと前はツリーの周りで

レーザー光線が華やかさを演出していた

元気のない函館だからねえ… 仕方ないのか

点灯式を見て

会場の様子を少し撮ってから帰ってきた

雪が降っておらず 気温も高めで

カメラ遊びには ちょうどいい天気だった

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

6時の気温 -4.5℃ 曇っています

 

とうとう12月になりました

 

今月もよろしくお願いします

 

 

昨夜少し降ったので

 

今朝は うっすら積雪

 

すっかり気温が冬の気温になった

 

でも 寒い~って感じはしない

 

今のところ 体がついていっている感じ

 

 

昨日の夕方のブログにも書いたが

 

昨日 朝から 我が家の前で舗装工事があった

 

1か月前に漏水工事が行われ

 

簡易舗装だったものを

 

本格的な舗装にする工事だ

 

面積は ほんの僅かで 時間的には 約2時間くらい

 

その間 車が出せなかった

 

そんな事情で 

 

昨日はカメラ遊びを中止して

 

工事終了後 家電量販店に行ってきた

 

 

昨日の写真在庫はなし!

家電量販店に行く途中 国道5号の昭和で

気温があまり低くないので

路面はシャーベット状だ

写真在庫がないので

今回は 過去写真でお茶を濁すことにする

ちょうど1年前の写真 五稜郭公園

公園へ繋がる道路

雪がない!

昨年は 12月1日に積雪状態になった

街の中も雪が見えない

雪が積もるのは

遅ければ遅いほどいい

できれば積もらない方がいい

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

6時の気温 -3.7℃

 

昨夜 うっすらと雪が積もった

 

この後 ちょっと雪を退かそう

 

と思っている

 

何事も 早めにやりましょう!!

 

今日も 冬の天気が続きそう

 

この先 1週間は 晴れは期待できないようだ

 

 

昨日 カメラ遊びをしに行くとき

 

国道5号を通って行った

 

そのときに 気がついたことが……

 

夏場 仕事に出かけるとき

 

国道5号は 高校生を中心に

 

車道の横を自転車が通っていた

 

あるときは車道を

 

そして ときどき歩道を走っている

 

その動きが おっかない おっかない

 

冬になったので

 

その自転車を見かけなくなった

 

それだけで 運転がずいぶん楽になった

 

 

写真は昨日のものだ

昨日は金森赤れんが倉庫前に

ツリーの偵察に行った

明日から始まる

はこだてクリスマスファンタジー

準備は ほぼ終わっているんだろう

きっと今日も試験点灯するんだろう

12月1日 初日に 灯りがついたツリーを撮りに行こう

と思っている

寒いけど完全冬装備で偵察に行ってくる

昼間のツリーは 今回が最後か?

↑朝早い時間帯なので誰もいない…

と思ったら しっかりいました いました

外国人観光客のみなさんでした

楽しそうに写真を撮っていた

寒くないんだべか???

北海道第一歩の地碑向かいに

何やら新しい珈琲屋さんができたのか?

『Open 』と書いてある

雪降る中

約1時間歩いてきた11月29日だった

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログ Instagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

最近Threads(スレッズ)を頻繁に更新しています

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

29日になってしまった

 

2023年も あっという間に師走だ

 

今日から天気は下り坂

 

実際には 昨日から芳しくない天気だが

 

今日から 気温が低めになり

 

雪が降る予報が出ている

 

 

12月になると

 

はこだてクリスマスファンタジーが始まる

 

会場に飾られるツリーがそろそろ会場に移動

 

そんな情報を聞いて

 

昨日 緑の島に行ってきた

 

 

昨日の写真の前に

 

昨日夕方のローカルニュースで

 

函館関連のニュースが伝えられていた

 

それは何かというと……

 

 

↑2017年から放置されていた

函館漁港の船が撤去された

40回以上の撤去要請でも放置されていて

とうとう行政代執行された

ここからは 昨日の写真だ

対岸の北埠頭を見ると

ツリーに動きなしだった

景色を撮って 待っていると……

9時半頃 動き始めた

第十八すがわら号の横に固定されて

函館湾を渡ってきた

もう少し天気が良かったら映えるが

天気だけは どうにもならない

緑の島のすぐ横を通って

金森赤れんが倉庫の会場前に移動

鳥さんも見守る

旧幕府軍 海軍奉行 荒井郁之助さんも見守る

ツリーが定位置についたので撤収してきた

帰りに 函館湾末広緑地から1枚

次回は 点灯したら行ってみよう

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログInstagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

5時の気温 7.7℃ 晴れているようです

 

今日は 少し暖かくなりそうだ

 

午後から雨の予報が出ている

 

明日と明後日は雪の予報

 

ところにより 結構な雪になりそうだ

 

 

今回の写真は昨日五稜郭公園で撮ったものだ

五稜郭タワーに彼が登った…

という話を聞いたので ついでに撮ってきた

ちょうど今が観光閑散期の函館

来月からは

はこだてクリスマスファンタジーが始まる

その直前だ

↑夏の間だったら これはタワーが見えない

葉が少なくなった

到着時には静かだったが

30分くらいしたら 団体さんがやって来た

相変わらずのハイテンションで

観光を楽しんでいた

帰りに五稜郭タワーに寄って

土方さんにご挨拶

10時30分頃 駐車場に戻って帰宅した

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログInstagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

5時の気温 1.1℃ 曇っています

 

昨夜は ずっとプラスの気温だった

 

先週土曜日に真冬日になり

 

雪景色となった函館周辺

 

寒さが緩んできたので 雪がいったん溶けそうだ

 

だけど

 

まもなく積雪は…必至なので

 

雪かきの重労働は 覚悟している

 

冬の間の運動不足解消には ちょうどいい ハハハ

 

 

今回は 昨日の函館公園で撮った写真だ

一部に色付いている木が残る公園内

そこに雪が降ったので

ちょっと偵察に行ってきた

天気は良いが このときは まだ1℃くらい

寒いが 服装は ほとんど冬装備

まだまだ寒さは序の口だ

園内をグルーッと1周してきた

園内のこどもの国は冬支度中

営業は終了していた

来年の春 子どもの声が戻る頃まで

まだまだあるんだよねえ~

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログInstagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください

 

おはようございます

 

 

昨日は景色が冬になった

 

今日も 気圧配置はまだ冬型

 

雪は 完全には溶けないだろう

 

今週前半に 雨の日があるので

 

それまでは 白い景色が続くだろう

 

7時の気温は -0.9℃

 

氷点下だが これからプラスに転じる

 

と思う

 

 

『米国製』

 

という大きい見出しが目立った今朝の新聞

 

今年9~10月に行われた

 

市電の架線吊架変更工事で

 

松風町交差点から撤去された

 

廃レールを利用した架線柱が

 

1927(昭和2)年 アメリカで製造されたものだった

 

という記事が載っていた

 

大火が多い函館なので

 

市電の施設も

 

不燃化が求められていたことが背景にある

 

と見られている

 

 

昨日の昼頃

我が家の東側の窓の景色だ

正面に見えるのは庄司山

白くなっているなあ~

昨日は 

雪景色になった函館元町散歩を決行

ちょっと寒かったが 歩いてきた

↑あっ!車のワイパーを立ててこなかった

と思いながら パシャリ!

雪の日 冷え込んでいたらワイパーは立てるのだ

昨日は これを撮りたかったので↑

函館山の麓に行ったのだ

函館湾冬景色

北海道国際交流センターの壁面↑

赤い葉の周りが白くなる

ハリストス正教会の庭から聖ヨハネ教会↑

雪は5~10cmくらい積もっていた

ロープウェイ駐車場から元町公園まで

往復を歩いてきた

距離的には短かったが

寒かったので 

このくらいがちょうどいい感じだった

 

↓ポチッとお願いします↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

↓↓他のブログInstagramはこちら↓↓

昼は こちらで更新中です 

 

夕方は こちらで更新中です

 

Instagramは こちらです

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

短時間で ちゃちゃっと書いているので

誤字脱字 お許しください