Android-x86Windows10がやっとで動く程度の旧式ノートパソコン(ThinkPad X201s)にアンドロイドOSをインストールしました。下矢印
Android-x86インストール1
口笛旧式とは言ってもHDDをSSDに替えてあるので、そこそこは速くなっています。

一応、スペックです下矢印i7、4GB
Android-x86インストール2
アンドロイドOS(Android-x86)は最新のバージョン9を入れました。

口笛64ビット版の方が良いらしいので後から32→64版に変えました。下矢印Android-x86画面
Android-x86インストール3
まだセットしたばかりなのでOSの状態の判断はしかねますが、今のバージョンでは正常に動かないものがありましたけど予想通り機敏で軽快です。

口笛Windows10も動かせれるようにデュアルブート(GRUB)にしたので電源を入れたらメニューが出ます。

デュアルブートメニューから始まる下矢印左上
Android-x86インストール4
OSを選択してスタートしてからアンドロイドが起動するまで20秒ぐらいですね。

口笛ネット検索したら動かないアプリの解決策があるのか???
Android-x86インストール5
一応、タブレット扱いでインストールしているので、横長画面になっています。

口笛アプリを起動した時のウィンドウサイズはアプリ毎に数種類セットできます。

起動〜終了の様子下矢印
アプリによっては縦デザインしか対応してないので縦デザインのものは画面中央に縦長の小さめなウィンドウになります。

口笛アンドロイドx86には8〜15GBぐらいでセットする人が多いようですが、40GBを割り当てました。

OSを内部ディスクにインストールする前にUSBメモリを起動用(兼インストール用)メディアとして動作確認(5種類ぐらいのバージョンを試した)してから内部ディスクにインストールしました。

口笛タッチパネル装備のパソコンなら、PCの形をしたスマホっていう感じです。

ChromeOSだと内蔵WIFI機器は未対応でLANケーブルを直結していましたが、このOSではノートパソコン内蔵WIFIで繋がりました。

口笛Chrome未対応と言ってもチョイ複雑な設定をすればWIFI接続出来るよいです。

ブログランキングバナーこのブログは、1日1投稿を目指していますが趣味で気楽にやっていますので不定期更新です、いきなり休止したり連続投稿したりしますぅ

kentお気楽陽気にぃ〜音譜