こんにちは!!
いつも応援ありがとうございます、わたなべです。

こちらで紹介させていただいたシニア兄妹のお兄ちゃん猫のクロっち。

一軒目の病院では口の中を見て「ご飯を食べられないほどの口内炎ではない、これならご飯を食べられる」と言われました。

「痩せているのは別に原因がある」
と言われたので、詳しい検査をしたのですが、結果よくわからないまま
「捕まえたばかりだからご飯を食べていなくて検査をしても数値が安定していない。
ご飯を食べるようになったらor全くご飯を食べない日が続いたらまた検査しましょう」
で帰されたのですが…

ペースト状のものは食べるのでこれは絶対口内炎だろプンプンと思い、いつもの病院に連れて行ってきました。

結果、食べられない原因は口内炎(歯肉炎)だろうとのことでした。

臼歯周辺の歯肉の側面の炎症がひどく、その状態が長期間放置されていたため、歯肉の過形成も見られるとのことショボーン

痛かったねぇ…

体重は全盛期(食べ放題にする餌やりさんなのですごく太っていた)の半分ほどと思われます。

軽すぎる。

猫はそんなに瞬時に痩せられるものではないので、そこから考えてもかなり長い間炎症で食べられない期間が続いていたのでしょう。

この寒空の下、よく頑張って生きていてくれた。

餌やりカメラマンは「野良として産まれたなら野良として生きろ」と言っていましたが…避妊手術せず餌やりだけして、野良として産ませるのが悪いと思います。

近々、全身麻酔をかけて犬歯と門歯を除いて全抜歯することになりました。


正直めちゃくちゃ怖いです。


術前検査は問題無かったものの…


身体のどこかに疾患が隠れていたら。

後遺症が残ったら。

エイズを発症したら…


怖くてたまらないです。


でも、飲み薬では意味が無いタイプ、抜歯するしか処置のしようがないタイプなんだそうで、血液検査の結果が悪くなってからやるより…体重減少のことを考えても、体力がある今やるしかない。


昨日から手術に向けて自宅で抗生剤のお注射と皮下点滴を頑張っております。


無事に終わったらまたご報告いたします。


応援どうぞ宜しくお願い致します。



    

「飼い主のいない猫写真展」通信


2月末まで開催中の『飼い主のいない猫写真展』、10年間にわたって猫を撮り続ける撮影者の思いに独占インタビューで迫る 


Cat Pressさまに取材をしていただきました!!


とっても良い記事にしてくださり、感謝感謝です。


今日は里親さまが来てくださるとのことで、久しぶりに在廊してきました。


スタッフの方から


「お客様が募金箱にお財布から小銭をじゃらじゃら入れていらして、ありがとうございますと言ったら『財布重たかったのでちょうど良かったです(笑)』と仰っていました。」


とご報告を受けました。


なにそれカッケー!!

(カッコイイという意味です笑い泣き)


ご来場いただいた皆様、募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございます。


『飼い主のいない猫写真展 Photo by Canary Watanabe』

https://space-kururu.com/exhibition/2024-02-01/ 


場所:東京都府中市宮町1-50

京王線府中駅直結 くるる4階

Space KURURU


開催日時:2月1日-2月29日 10:30-19:00

(2月7日、2月26日はお休み)


引き続き皆様のご来場を心よりお待ちしております。


※募金しなくても大丈夫ですウインク

見に来てくださるのが一番嬉しいですからおねがい



    

ご支援のお願い


せぴうるにゃん府中では、保護猫たちにかかる医療費や飼育管理費と、Amazonほしい物リストにてご支援物資を募集しております。

皆様からの温かいご支援をお待ち申し上げております。


『せぴうるにゃんこサポーター募集』https://readyfor.jp/projects/watanabeke_keizoku 



『Amazonほしい物リスト』https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2IZT4I9GG5WKV 



〇ゆうちょ銀行同士の場合

記号 10170

番号 78173521


〇別の銀行からの場合

銀行 ゆうちょ銀行

店名 〇一八(ゼロイチハチ)

店番 018

預金種目 普通預金

口座番号 7817352

口座名 ワタナベ カナリ


〇PayPay


名前 : わたなべ

ID : yukirotte_co





A様から

アイシア 健康缶パウチ 免疫サポート なめて食べられる ささみペースト 40g 12袋入り ×2箱クローバー

モンプチ ドライ バッグ ナチュラル 天然お魚の贅沢 500gクローバー
※まだ写真が撮れていません

以上をいただきました。

シニア兄妹を応援してくださりありがとうございます。

健康缶パウチはお兄ちゃんのクロっちに、モンプチのドライは妹のこみけにあげたいと思います。