まだお会いしたことのない方で

メールのやり取りを何往復かした後、

お電話をいただきました。

 

メールの文面から見えた優しさや丁寧さが

表れるようなお声♡

 

そして、想像していた以上に軽やかでかわいらしいお声に

「早くお会いしたい!」と思ったのです

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

今日もご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

カラダ整え

ココロ整えの

 

まさこ です♡

 

 

 

自己紹介 
お問い合わせ 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

7月に入ってから

週4ペースで

カラ-メンタリングのオンラインモニターセッションをさせていただいております^^

 

秋のリリースに向け、

たくさんのご意見やご感想をいただきながら

 

日々改良中♪♪

 

 

 

そんな中、

先日受講くださった

お絵描き&ひつじ占い&筋トレと多才なたまちゃん

ブログにご感想を書いてくださいました~♡

 

↓↓↓

 

 

ありがとうございます♪♪

 

 

もともとカラーのことや心理学なども学ばれたりしている彼女は

着眼点も独特で

理解の吸収の仕方も

こちらが参考にしたいことがたくさんあり

私にとっても とても有意義でした^^

 

 

 

 

 

そんな中

 

 

 

ここからは

カラーメンタリングというよりは

 

私個人の実感なのですが

少しお話させてください。

 

 

**********

 

まゆみさんは(たまちゃんのことを私はまゆみさんと呼んでます(~_~;))

ブログでこのように書いてくださっていました

 

体験してみて、1番印象に残ったのは

まさこさんが設問を読んでくれるときの

 

声の良さ!

 

設問に集中できる心地よい声だったのです♪

 

 

 

この文、すっごくうれしかったんです!!

 

なぜなら

もともと私は

 

暗くて

強弱のつけかたが変で

モゴモゴいってしまう、

そんな自分の声があまり好きではない、

ということに加え、

 

このカラーメンタリングで200近い設問を読むときには

ついつい私の気持ちが乗ってしまって抑揚がついてしまうことや 読み間違えで言葉が詰まることで お相手の気持ちに雑念を入れてしまうのではないか、と、回数を重ねれば重ねるほど気になってきて 

 

読み違えなく

あえて淡々とよむ

 

ことの挑戦をしているところです

 

 

まあ、読み違えに関しては

もうね、小さい字が・・・って単純に老眼の進行を認めざるをえない (笑)(笑)

そのうち読み上げ時には眼鏡をかけているかと思われます(^^;

 

 

 

 

そんな時に

 

落ち着いていて、安定感ある

答えに集中できる声質で

 

 

とも言ってもらって、

 

人が言ってくれたことは

「いえいえとんでもない」とはねのけないで「ちゃんと素直に受け取る」ということを徐々にデフォルト値におけるようになってきている私にとっては

 

一気に自信つきました!!

 

まゆみさん!ありがとうございます!!

 

 

 

客観的事実は苦手を自信に変える

 

 

そんなことを体感した彼女からのメッセージ。

 

 

 

カラーメンタリング®も

 

色をてがかりに

「気になるあの人との関係」を

色に当てはめて、

さらにそれを擬人化して

客観的視点でとらえるから

 

モヤモヤした部分が

スーッと開通される気持ちになれるし

「あの人」にどう対応したら

もっと楽にコミュニケーションをとれるか見えてくる

 

 

 

 

苦手な人ともストレスなくより良い関係を築けるきっかけを作れる

というのも

 

客観的事実は苦手を自信に変える

 

につながっている♪

 

 

たくさんの人が

心軽やかに人間関係を育めるようになりますように✨

 

 

 

 

 

 

★★★★★

カラーメンタリングセミナー開催します

★★★★★

 

◆9/18土曜日 13:00~15:30

◆岡山県倉敷市内

 

詳細はこちらからご確認ください↓↓↓
 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カラダ整えココロ整え】

 

今日も明日も

素敵な日になりますように✨

 

まさこ

 

 

**********

 

 これともまさこ lit.link(リットリンク)笑顔づくりの人、「女性が心身共に健康で笑顔に満ちた時を刻めば彼女の大切な人も笑顔になれる」をテーマに、カラダとココロを労る身のこなしや物事のとらえ方などお伝えしています、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link

 

 

 

 

♡はじめての方のための お茶会&教室説明会♡


◎オンライン参加OK(zoomもしくはLINE電話)
◎対面OK(倉敷市内もしくは近辺のカフェ)
◎参加費無料(飲食代は実費)
◎約60分


【お問い合わせ・お申込みはこちらから】

 

【カラダ整え】♡体験レッスン♡

 メニュー 
【カラダ整え/対面・パーソナルレッスン】
【カラダ整え/オンライン・レッスン】
着物の美しい身のこなし


 体験レッスン方法 
◎対面・当教室にて(倉敷市林)
◎ZOOM
◎LINEビデオ通話
のいずれかからお選びください

STORES 予約 から予約する

【お問い合わせはこちらから】

 

 

【ココロ整え】

 メニュー 
「私の個性」の健康診断
カラーメンタリング グループセミナー
●カラーメンタリング 深掘りディレクション


 体験レッスン方法 
◎対面/当教室(倉敷市林)またはご指定場所

※オンライン対応 準備中です♪

STORES 予約 から予約する

【お問い合わせはこちらから】

 

 

 

◎これともまさこLINE公式アカウント◎

レッスンやおはなし会の

先行案内や特価情報、


LINEからご案内しますのでご登録くださいね♡
 

  友だち追加


*****************
 

プレゼントご登録特典プレゼント
LINE公式アカウント ご登録いただいた方に

「楽なのに美しくなれるミニレッスン」動画

 ①きれいな座り姿勢

 ②スマホ首・ストレートネック対策

 ③上品で優しいお辞儀

 ④キッチンや洗面所で意識できる立ち姿

 ⑤美しく物を拾う

以上5本 をプレゼントいたします♡


 

 


今 私は幸せです ありがとう

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽