BS番組「魚が食べたい」に出た。 | 奄美大島 加計呂麻島マンゴー と追い込み漁日記

奄美大島 加計呂麻島マンゴー と追い込み漁日記

追い込み漁師、農業にチャレンジ中!p(^^)q
加計呂麻島おざき農園ブログ

マンゴーの出荷で忙しくなってきましたが、ここのところブログを更新していないにもかかわらずアクセスが跳ねあがっているので何事かと思いきや「アカウルメ」の記事が読まれていたんですね。


20日にBSで放送された追い込み漁の番組だったのですが、主役は魚。



「アカウルメ」


「赤うるめ」でも「アカウルメ」でも良いのですが、地元の奄美での呼び名でなかなか全国区になることがなかったのでやっと陽の目を見たなって感じてすかね。


追い込み漁には毎年のようにTVの取材が来るのですが、この魚の説明をする際に「沖縄のグルクン」と言わなければならなかったのが、島の漁師的にはどうも引っ掛かっていたところです。


どちらかというと大衆魚の部類なのですが、本土でお馴染みのアジやサバに比べると少し割高感はあるかもしれません。


最近はアカウルメに限らず魚の数が減ってきているので島でも魚料理は多少特別感はあるのかな。


島では唐揚げにして頭や小骨もバリバリ食べるのが主流。(若干刺さりますけど😅)



残ったものは翌日丸ごと味噌汁にぶちこみます。

唐揚げを味噌汁に?と思うでしょうが、これが結構いけるんです。

島のおバァに教わった食べ方です。

そういえば皆さん家で骨付きの魚食べてますか?

ウチでは子供が小さい頃から骨付きで食べさせていたので皆綺麗に食べてくれます。

食文化って親が子供に食べ方を伝授しないと継承されないもんじゃないかなぁと思います。

なので番組をご覧になられた方には是非ともご家庭で魚料理にチャレンジしてみてくださいね。

因みに番組では「マスス」が臭いがする魚と紹介されてましたが、昔から食べ慣れてる島の年配の方々はその臭いが食欲をそそるらしく、意外に人気のある魚です。

実はウチの子供達も幼い頃から食べているので島の魚特有のクセも全然大丈夫なようです。

火を通すとふわっと柔らかい食感で調理するには使い良い魚です。


 話は変わりますが、番組でも話題に上がりました『クラウドファンディング』ですが、ご支援頂いた皆様には改めて御礼申し上げます。


収録では画面を通して感謝申し上げたのですが、残念ながら不採用でした。まぁバラエティー番組なのでこんなもんですよね。

このサムネイル格好いいでしょ!

アマチュア写真家Oさんの受賞作品で、乗組員もお気に入りの一枚です。

Oさん、またいい写真期待してまーす❤️