こんにちは
家系図コーチング®︎山道紀子です。
(プロフィールはこちらから)
年の瀬が近づいていますが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
私はまったく年末モードを感じないまま
今日まで過ごしてしまってますが・・・
年賀状とか書き始めると
年の瀬感を感じるかもしれないですね。
今年は引っ越したし、早めに書かなきゃ!です💦
昨日は大根をひいたら、
またまたおもしろい二股大根が
出てきました!
足長二股大根・・・そして割れている💦
本当、大根は抜いてみて
初めてお姿が分かるので楽しいです。
そして、猿にやられている大根も発見!
今年2本目です。
昨日も柚子をとりましたが、
まだまだ実っています。
そして、Instagramを見ていたら、
先日ブログでご紹介したばかりの
近所の宮田町カフェさん☕️で
イベントがあるとのことだったので
じゃ、午後行ってみよう!と
初訪問してきました
15時半くらいに行きましたが、
2組くらいお客様が入られていて
なかなか素敵でした
珈琲もおいしかった~☕
この子は今日までレンタルされてるそうで
店内を動いていました
ご実家をこんな風に憩いの場にされて
活かされて素晴らしい・・・
お手本にさせていただきます。
店主の曽根さんとお話していますと
うちの家族のこともご存じでした。
こちらの家で生まれ育ち
関東暮らしを経てUターン移住されてきた
ということで私と一緒✨
オープンでハートフルな曽根さんでした😊
更に、カフェだけでなく、
近くに野菜の無人販売所を作られて
お野菜も販売されているんですよね~。
すばらしい!
時々、家にずっといると
気分転換したくなったりするんですが、
これから宮田町カフェにお邪魔することにします😊
引っ越してきてから、
地元を盛り上げる団体がいくつかあると知り
皆さん頑張っておられることを感じています🌈
両親が所属する「鳥居本お宝発見隊」
に所属されている皆さまは
平均年齢70代くらいなんですが、
他にも、40~50代の方で
地元再発見のチームが組まれており
そちらにも顔を出してみたり・・・
なんだか皆さん、頼もしい・・・
年末、餅つき大会に参加させていただきます。
私も何かお役に立てればな~と
少しずつ動いて参ります!
やっぱり、郷土愛って、大事・・・
ということで、
今日も私は家系図作成や
法務局に書類申請、郵便局に行ったり、
コツコツと進めて参ります~
皆様も良き1日をお過ごしください!
2023年5月にネットマガジン
Re・rise News
~美しい時代を創る人達~
のインタビューを受けました。
夢やビジョンを語っています。
今日もお読みいただきましてありがとうございました。
どうぞ素敵な1日をお過ごしください
家系図コーチング®
山道紀子
LINE公式アカウント
ぜひ登録してくださいね。