こんにちは虹

 

家系図コーチング®︎山道紀子です。

 

(プロフィールはこちらから

 

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

宝石白家系図講座(オンライン)のご案内宝石白

 

直近の入門編は以下の日程で行います!

3時間の1回完結です。

家系図を作り始める第一歩の時間、ご一緒しませんか?

 

 

 

家系図講座 入門編

 

 

 

各回 9:00~12:00​

  (3時間)

 

 

★6月15日(土)残席1

 

★7月1日(月)NEW!

 

 

宝石赤お申し込みは、こちらよりどうぞ音譜

 

宝石赤過去に参加された方のご感想はこちらよりご覧くださいキラキラ


ご縁のある方とご一緒できることを
楽しみにしています😊

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 




ただいま、


久しぶりに九州にお邪魔しております。


九州上陸は、何年ぶりだろう?


6年ぶりくらいかもしれません。


なぜ、九州に上陸させてもらうことに


なったのか?


お話すると長くなりそうなので


また明日のブログに


書かせていただこうと思います🙏






昨日投稿した、


名前がわからなかったオレンジのお花、


ランタナと言うそうです😊


ご近所のゆかり先生が教えてくださいました!


ありがとうございます✨


小さくてかわいいお花です🌼









 


 

さて、本題です!


先日の日曜日も

 

大河ドラマ「光る君へ」を観ました✨


皆様、観ておられる方はいらっしゃいますか?


何度も書いていますが、


今年の大河は本当におもしろいです。

 

 

 

 

 

第23回目の放送を見る中で、


またまた、家系図に携わる中で、


聞き捨てならないキーワードが出てきました。


今日はそのことを書きますね✨





 

現在、吉高由里子さん演じる まひろ(紫式部)は


お父様の転勤と共に越前国にいます。


そこで、


松下洸平さんが演じる宋の国の周明と


会話をしていたシーンがありました。

 





そこで、周明の生い立ちについて


明かされましたが、


日本に生まれたけど、


12歳の時に、

 

口減らしで海に捨てられた・・・

 

と。


 

 

 

 

 

 

この放送、ただいまNHKプラスでご覧いただけます。


光る君へ(23)雪の舞うころ - #大河ドラマ 光る君へ - NHKプラス

 

 

 


 

視聴しながら、隣で見ていた夫が、

 

「口減らし、なんて久しぶりに聞いた!」

 

と言うので、

 

私もぐっとアンテナが立ちましたあせる

 

 

 

 

 

そう、家系図を深く探究していると

 

過去の悲しいお話に辿り着くことも

 

多くあります・・・

 

その一つとして、

 

その昔は食べるものに困って、


家族全員が食べられるだけのご飯がなく


やむを得ず、

 

口減らしをしていたことがあったと

 

時々聞いておりました。






口減らし・・・


現代を生きる私たちでさえ、


この言葉を聞いただけで意味が通じ合うほど


この概念は昔、普通にあった、、、


ということなんですね。


 

 

 

 

口減らし(くちべらし)とは・・・

 


    

 

家計の負担を軽くするために、

 

子供を奉公に出したり

 

養子にやったりして、

 

養うべき家族の人数を減らすこと。

 

 


ここには書いていませんが、


食べる人数を減らすと言う意味で


今では信じられないような


残酷なこともあったようですね。。。






現代は食べ物の流通も発達し、


飽食の時代になりましたが、

 

これは人類の長〜い歴史の中で、

 

戦後になって、初めてのこと・・・。

 

歴史のほとんどが食べ物が足りない時代でした。

 

飢餓や餓死で亡くなる方も

 

少なくありませんでした。

 

ちょうど、朝ドラ「虎に翼」でも

 

主人公・寅子の学友だった花岡さんが

 

栄養失調で亡くなられたばかりで、

 

リアルタイムですね・・・

 

 

 

 

 

まぁ、戦前、更に前の時代、、、


自給自足100%だった時代は、


食品の流通も今より整っておらず、


自分たちの土地で食べられるものを


食べるしかなかった。


だから凶作、不作の年は、


食べることに非常に苦労、工夫しながら


命を繋いできてくれたんですね。

 




 

今の私たちの世の中では


インフラが整い、そんなことに困らないことが


当たり前の世の中になりました。

 

それは過去に大きな大きな苦労があったから。


食べるものに苦労しない世の中を


先人が作ってくれて、今の世があります。


そう想うと感謝ですよね✨

 

 

 

 

 

そして、口減らしについて改めて調べていたら、

 

姥捨て山(うばすてやま)のお話も

 

一緒に出てきました。

 

このお話も、

 

口減らしと関係していたのですね・・・

 

 

 

 

この物語は、子供の頃に見聞きして、

 

よーく覚えています・・・

 

母を姥捨て山に捨てに行かねばならない

 

息子の葛藤、

 

そして、母の息子を想う愛・・・ 


 

 

 
 
調べていると、このお話も昔、本当に
 
あった話だとか、そうでないとか・・・

意見が分かれていますが、

非常に興味深く、

久しぶりにこの物語を拝聴しました。
 
 
 
 
 
 
更に、

以前、青森に行ったときに
 
こけしがたくさんあり、
 
こけしの由来って何なんだろう?と

こけしのルーツが気になってしまい、

(何でもルーツが気になってしまう😆)

調べていたら、
 
なんと、こけしも口減らしと関係している
 
というお話も出てきて
 
驚いたことがありました💦
 

 

    

 

近年ではこけしの語源を

「子消し」や「子化身」などの

語呂合わせであるとし、

貧困家庭が口減らし

(堕胎や間引き)した子を

慰霊するための品とする説も存在する。



 

これは1960年代に

詩人の松永伍一が創作童話の作中で

初めて唱えたとされる。



 

しかし松永以前の文献には

この説を裏付けるような記述が見られず、

松永自身も説得力ある説明はしていない

とされ、疑問が持たれている。



 

明確な出典が存在しないため

民俗学的には根拠のない俗説であり、

都市伝説と同様に信憑性は薄いとされる。

 

 

 

こちらも定かではありませんが、


このような説があるということに


驚きながら、


過去のご先祖様の苦悩を感じました。






ということで、今日は初めて


口減らしについて書いてみました。






いろんな歴史があった延長に、


今、私たちは生きている。


過去を知るだけで、


また生きることへの気持ちが変わりますね🙏



 

 

 チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

2023年5月にネットマガジン
Re・rise News
~美しい時代を創る人達~

のインタビューを受けました。

夢やビジョンを語っています。

 

 

 

 チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

家系図コーチング

 

 

 

今日もお読みいただきましてありがとうございました。

 

どうぞ素敵な1日をお過ごしください音譜

 

家系図コーチング®

山道紀子

 

 

家系図コーチング® HP


山道紀子のプロフィール

 

 

宝石白LINE公式アカウント宝石白

ぜひ登録してくださいね。

友だち追加

 

 

家系図コーチング®山道紀子