こんにちは
家系図コーチング®︎山道紀子です。
(プロフィールはこちらから)
今日から2月がスタートしましたね!
皆様のご先祖様やご家族に、
2月にお誕生日や命日など、ご縁のある方は
いらっしゃいますか?
ぜひ意識を向けてみてくださいね
さて、昨日は静岡県伊東市まで、
山道家のお墓参り&
夫の実家にお邪魔してきました✨
月一回はお邪魔しているのですが、
今回は、昨年末に取得していただいた
夫のご先祖様の軍歴証明が届いていたので
それを拝見することも一つの目的でした✨
夫のおじいちゃんは、
なんと男ばかり10人兄弟の七男。
昭和4年生まれのため、おじいちゃんは
戦争には行っていませんが、
おじいちゃんのお兄さんたち4人が
陸軍に出兵していたことがわかり、
内3人の軍歴証明を取得することができました。
その内、お二人は現地で戦死されています。
また、お義母さんの家系の方も、
お一人の軍歴証明を取得できました。
ちょっと話は逸れますが、
軍隊のシステムがあった頃、
20歳になると、徴兵検査、招集されていました。
大東亜戦争(第二次世界大戦)の終戦は
昭和20年8月15日のため、
日中戦争や大東亜戦争に
出兵されていた方のほとんどは、
明治後期と大正生まれの方になります。
志願兵として、20歳になっていなくても、
早めに出兵されている方もいらっしゃり、
昭和初期生まれの方が戦争に行かれている
場合もあります。
(予科練に行っていたという方などはそうですね)
大正生まれの男性は、
大東亜戦争の時期において兵隊適齢期となり、
かなりの確率で戦争に行かれていたようです。
今回、取得できた山道家のご先祖様も、
全員、大正生まれの方でした。
軍歴証明は、昭和12年の日中戦争の頃から
記録されており、それ以降〜
大東亜戦争終戦〜その後の記録となります。
さて、話を戻しますが、
仕事柄、家系図の延長で、
出兵されていた方の軍歴証明の取得のお手伝いを
させていただいていまして、
基本的に、
陸軍の方は、終戦時に本籍があった都道府県庁。
海軍の方は、厚生労働省に申請します。
それ以外の例はここでは割愛します。
あらゆる県に申請をさせていただきましたが
今回、静岡県庁へは2回目の申請。
以前も、大変丁寧に資料を揃えてくださり、
感動したのですが、
山道家で4人分の軍歴証明を拝見して、
また声が出ちゃうほど感動しちゃいました
なんと、一人ずつ20枚前後の資料。
上の写真の資料、一人分ですよ
通常、A4の用紙1枚だったり、2枚だったり、
A3の用紙1枚だったり、2枚だったり、、、
そんなくらいなので、
こんな都道府県、ありません
前回は2年半前にお願いしましたが、
その時はもう少し、一人当たりの枚数は少なく、
人によって残っている記録の量は
様々のようです。
ちなみに、全員残っているかというと
そうでもなく、
夫のおじいちゃんの長兄に当たる方の
軍歴証明は見当たらないということでした。
そういうケースも多くあります。
今回も、担当いただいたのは、
小長谷(こながや)さんという男性の方で
まぁ、もう感動するほど丁寧で、素晴らしく、
軍歴に出てきた場所の地図まで
コピーをつけてくださいました。
更に、どの辺りか?マーカーでわかりやすく
軍歴証明は基本的に無料で作成してくださり、
有料の都道府県もありますが、
静岡県は無料でいただきました。
もう、素晴らしすぎます。
小長谷さん、どうかいつまでもお元気で、
勤務していただきたいと願うほどでした🙏
いつか、静岡県庁にお邪魔して、
お話を聞かせていただきたいです。
その他、東京都や長野県も非常に詳しく
書類を作成してくださった思い出があります。
戸籍と違って、陸軍の軍歴証明は、
各都道府県によって出し方が様々で、
親族関係で申請できる範囲が違ったり、
軍歴証明の形は、当時の資料のまま、
コピーを提供していただいて終わりの県もあれば、
読み解いて、エクセルに綺麗にしてくださる県や、
当時の資料のままと、エクセルと両方くださる県、
いろんな形があります。
当時の資料のコピーだけをいただく県も多く、
その場合は自分たちで読み解く必要があります。
軍歴証明の取得方法については、
こちらの家系図業者の『家樹さん』のサイトが
一番わかりやすいです✨
https://ka-ju.co.jp/column/military-history
私の家系図講座『作る編』の2日目でも
お伝えしています
今受講中の皆さん、次回、お伝えしますね
ということで、
静岡県の軍歴証明に感動したお話でしたが、
静岡県って、それだけではないんです。
家系図作成のために戸籍申請をしていても、
途中で廃棄されず、古い戸籍まで隅々まで
取得できるという印象があります。
2010年まで除籍簿は80年の保管でしたので、
(現在は150年間の保管が定められています)
そのルールに従って、早めに廃棄していたり、
空襲があった地域は、焼失して遡れない。
ということも多いのですが、
静岡県はわりと、隅々まで、たっくさんの戸籍を
取得できる印象があり、
その分、戸籍申請料が高くなりますが、
多くのご先祖様と出会える方が多いです。
そんな意味で、古い資料をたくさん保管して
くださっている静岡県✨
ブラボーでした
たまたま、静岡県にご縁があって、
そう感じる機会がありましたが、
もしかして、他の都道府県でも同じように
感じるかもしれません🌈
また体験が重なってきましたら報告しますね
昨日は、伊東産のポンカンをいただきました🍊
************
家系図講座「入門編」は次回は
3月に開催します!
詳細は以下をご覧ください。
またご縁のある方とご一緒できることを
楽しみにしています😊
・・・・・・・・・・・・・・
家系図講座(オンライン)のご案内
直近の入門編は以下の日程で行います!
2.5時間の1回完結です。
家系図を作り始める第一歩の時間、ご一緒しませんか?
・3月11日(土)9:30~12:00
・3月22日(水)9:30~12:00
・4月9日(日)9:30~12:00
・4月26日(水)9:30~12:00
お申し込みは、こちらよりどうぞ
過去に参加された方のご感想はこちらよりご覧ください
今日もお読みいただきましてありがとうございました。
どうぞ素敵な1日をお過ごしください
山道紀子
LINE公式アカウント
ぜひ登録してくださいね。