アダプタ購入をするにあたって、気をつけなきゃならんことが3つあるようで。

 

 

とりあえずまずは正規品のアダプタに書いてある情報を読み取る。

文字が小さくて初期老眼の私には非常に目が疲れる作業でした。老眼鏡が欲しい滝汗

 

 

 

 

①電圧・電流

Googleのアダプタには、

Input: 100-240V 1A 50-60Hz  Output:24V 1.25A

 

と書いてあった。電圧Vが同じなら、電流Aはアダプタの方が大きいのであればOKみたいなので。。

 

24V 1.5Aのアダプタを購入(既に販売終了になってしまってた)

 

 

②極性

プラグにはセンタープラスor センターマイナス という2種類があるみたい。

Googleの本体には何も書かれてなくて最後まで迷ったけど、現在ほとんどがセンタープラスみたいだそうな。なので、勝手にセンタープラスと判断してその極性を購入。

 

③形状

本体に刺す部分も色々なサイズがあるので、変換プラグが付いてるものが良さそう。

 

 

今だったらこんなのがよいのかな?

 

 

 

 

 

絶対うまくいく!と思って楽しみにしてたのに、届いたアダプタの変換プラグを使っても、形状がどうしても合わず、挿入部に刺せず、泣く泣く、別の変換プラグを探すハメに。。。悲しい

 

 

結局これを購入。サイズが分からないから、とりあえず当たって砕けろ的種類が多い商品を選択。

 

38種類のプラグ変換プラググラサン

 

 

 

 

 


で、結果どのサイズかよかったかというと、

HPとDell対応の、

 

4.5×3.0mm

 

がきちんと刺さりました。

あーここまで長かった不安

商品によっては34種類のプラグしかないのもあるから注意。アメリカ企業のHPとかDellが入ってる変換プラグが良いかもニコニコ

変更して2.3週間経ってるけど、ちゃんと使えてます飛び出すハート

 

何より、いつきれてしまうんだろか?と不安を感じる毎日から解放されてスッキリしました目がハート

 

あー満足ニコニコ