チェーン店のモーニング「ガスト」はコスパ最強なのか!? | 大阪発!家計マニアのコスパ旅

大阪発!家計マニアのコスパ旅

大阪生まれの大阪育ち。
趣味は家計管理!
家族は夫と大学生の長男・長女と高校生で寮生の次男。
愛する大阪のこと と たまに旅・劇団四季・ディズニーのこと。
日々のこと、思ったままに。

ガストのモーニング。

 

開店から朝10:30まで実施している。

 

久しぶりにお邪魔したけど、オシャレになっているじゃないか。

 

 

カフェレストラン「ガスト」なのね。

 

 

お邪魔します。

 

メニューが豊富で、その日の気分に合わせて選べるのがうれしい。

 

きょうはモーニングメニューから

・パンケーキ&ゆで卵セット 550円

・目玉焼き&ベーコンソーセージセット 700円

  トースト(ジャムをつける)&ケチャップあり

をオーダー。

 

実食

 

ガストのモーニングの魅力は、全てのモーニングメニューにドリンクバーが付いているところ!
 

 

さらに洋食メニューは日替わりスープがおかわり自由。

 

 

料理が到着するまで、スープバーとドリンクバーを楽しんだ。

ドリンクバーの充実ぶりがすごい。

 

 

紅茶やココアなどのホットドリンクメーカーが種類豊富で楽しい。

1杯ずつ豆から挽いてくれるコーヒーメーカー(左)、ティーバッグ(奥)もある。

 

 

アイスコーヒーやアイスティ、野菜ジュースが並ぶドリンクサーバー、アイスドリンクメーカーなど、ズラりと並ぶ。

 

 

「料理持ってきましたニャー」

ネコ型配膳ロボットが料理を運んでくれた。

 

 

青く光っている段から料理を取り出すと、そそくさと帰っていく。

 

 

途中、椅子の脚に引っかかって困っていたので助けてみた。

 

 

・目玉焼き&ベーコンソーセージセット 700円

 

目玉焼きにベーコンとソーセージ、サラダがワンプレートに。

 

 

・パンケーキ&ゆで卵セット 550円

 

実は朝ごはんをたべてしまっていたわたし。

甘いものの誘惑に負けてしまった。


 

食後はまたドリンクバーを楽しみ、ゆったりと過ごすことができた。
 

自席でタッチパネルからPAYPAY支払いできるのは会計に並ばなくてよいので素晴らしい仕組みだ。

 

ごちそうさまでした。

 

 

それではまた。
 

↓いろんな大阪食べ歩きブログを見てみよう!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ