訪問ありがとうございます!
サイドfireした扶養内パートの40代主婦ですダルマ
世帯では【準富裕層】も卒業間近。

個人資産は、【アッパーマス層】になります。

高齢出産した未就学児の息子に、年間予算300万以上の教育費を、ガシガシ課金中ですあせる
趣味の家計管理・投資・教育費などを書いています。
よろしくお願いします。

 

こんにちは、家計簿好きなサイドFIREパート主婦、七味(ななみ)ですダルマ

 

今まで、家計簿ネタ、医療費ネタ、パートネタなどを書いてきましたが、

大好きな、ふるさと納税ネタも書きたいと思います。

 

みなさん、ふるさと納税、何年前から始めました?

 

 

我が家は2017年から始めました!

 

ふるさと納税、その始まりは意外と早く、2008年だそうです。

 

その後、ワンストップ制度が始まった2015年~2018年に、

今の半分くらいまでの市場規模に成長します。

 

当時、テレビで「ふるさと納税はお得!」「ふるさと納税はお得!」

と、耳にするようになったのも、この頃でしょうか?

 

とはいえ、「ふるさと納税はお得!」と聞いても、

怖いから、手が出せない!!

どうして2000円で、お米貰えるの?

どこかに、落とし穴が!!

 

なんて思って、私も2016年までは、スルーしてきました。

 

そして、2017年。

とても仲の良いお友達が、ふるさと納税を良いよ!

と勧めてくれたことをきっかけに、重い腰を上げました。

やっぱり、テレビより、身近な人が勧めてくれると違いますよね。

 

iDeCo・NISAと同じ。始めるまでが怖いし、大変です。

 

  

 

 

 

 

2017年12月31日。

温泉旅館での年越し。まだ子供もいなかった時期。

夫婦二人で、慌てててふるさと納税をどれにするか検討し、

除夜の鐘が鳴る前に、なんとか納税完了!

我が家の「ふるさと納税元年」の思い出ですドキドキ

 

2017年~2023年までの7年間。

定番の米・果物・魚介・肉・物品・体験と、

100件以上様々なものに、納税させていただきました。

そして、近年、頼むものと、タイミングのルールが定まってきました。

 


我が家の、ふるさと納税ルールについては、また今度富士山

 

 

 

この前、初めて、地震被害支援目的のふるさと納税をさせていただきました。