訪問ありがとうございます!
サイドfireした扶養内パートの40代主婦ですダルマ
世帯では【準富裕層】も卒業間近。

個人資産は、【アッパーマス層】になります。

高齢出産した未就学児の息子に、年間予算300万以上の教育費を、ガシガシ課金中ですあせる
趣味の家計管理・投資・教育費などを書いています。
よろしくお願いします。

 

こんにちは、家計簿好きなサイドFIREパート主婦、七味(ななみ)ですダルマ

 

 

 

 

 

現在、優待目的の株(3銘柄)と、投資信託(10銘柄)を合わせ、

私個人で4000万円ほどの資産運用をしています。
今回初めて金額公開しました!

 

私が運用している株の銘柄とかを紹介したいと思っているのですが、

その前に、株も投資信託も、初めてまだ3年ちょっとのヒヨッコだということを書きたいと思います。

 

 

 

 

 

そもそも、リーマンショックのときに大暴落し、

大損した親戚の影響で、小さい頃から株は、怖い!怖い!!と親から刷り込まれて育った私。

お金が増えなくても、定期預金が一番という考えでした。

 

しかし夫 メガネ は、そんな私の考えを真っ向から否定してくる人の一人で、

定期預金に置いといてももったいない!もったいない!!と言い、

その影響で、個人型確定拠出型年金(iDeCo)を始め、

手元に残っていた1500万円を、夫は投資信託にしたら?と言ったのですが、

私の意向もあり、10年国債にしました。

そして、当時働いていた会社の持株会で、初めて株を手にしたのです。

 

身近に勧めてくれる人、詳しい人がいなければ、

iDeCoも、NISAも、得たいの知れない怖いもの!ということで、

いまだに手を出していなかったと思います。

手続き面倒くさそうだし、そもそも、よくわからないし・・・。

いまだに、あまり良くわかってないけど。

 

さて、1500万円で買った10年国債はというと、コロナで一番下がったときに、

投資信託に半分ほど姿を変え、今では、倍の金額に変わっています。

 

絶好のタイミングだったこともあるし、

今後どうなるのか分かりませんが、

定期預金で置いておかなくてよかったなぁと思い、

今では積極的に運用推進派になりました!

 

今後、そのときに買った1500万円の10年国債の話とかを書きたいと思います富士山