こんにちは!ユカですニコニコ

ご訪問ありがとうございます。

 

--------------------

 

『お片づけを終わらせて、楽しくラクな毎日を』をモットーに

モノと家事を減らして、家族でシンプルに暮らすコツを発信しています。

 

YouTubeは毎週土曜日にアップしていますニコニコ

Yahooクリエイターの記事も週1〜2回更新していますニコニコ

 

--------------------

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

アメブロの更新が、大っ変お久しぶりになってしまい申し訳ありません赤ちゃん泣き

 

今日は、ご質問いただいていた、防災用品についてですニコニコ

 

YouTubeで先行して投稿したところ

「準備しようと思って数ヶ月経っていました…」

と、DMやメッセージをいただくなど反響が大きかったので

アメブロをご覧くださっている方にもお伝えしたくて書いていますおねがい

 

「いつか準備しよう」の代表例、防災用品。

 

備えても使う場面がこないかもしれない(最高です)

でも、備えなければ、いざというときに何もない。

 

今回は、我が家の購入品をすべて紹介します。

準備しようと思っていた方の参考になりますようにニコニコ

 

年始の震災の影響か、納期が先のアイテムもあります。

 

 ぜひ、今、一緒に備えましょう👌

 

 

------------------------------ 

 

🎒防災リュックの中身

水、3日分の食糧、給水バック、笛、時計、

電池、モバイルバッテリー、ラジオ、常備薬、

小銭、現金、非常連絡先、健康保険証コピー、

圧縮タオル、非常用トイレ、ヘルメット被る。

 防災リュックひとつと、水は車にも備蓄🚗 

 

 

📦自宅備蓄

水、1週間分の食糧、給水バック、非常用トイレ、

ラップ、紙皿、割り箸、紙コップ、カセットコンロ、

身体拭きシート、おしり拭き、おむつストック、電池ストック

 

----------------------------

 

 我が家の防災用品

 

 

🎒防災リュック/大容量40L/夫が持つ家族用/リュックのみ

 

 

🎒防災リュック/1〜2日程の避難用/私が持つ私と子ども用/リュックのみ 

 

 

🍚非常食/アルファ米/2セット購入

 

 

🚽非常用トイレ/2箱(120回分) 購入

 

 

⛽️ガスボンベ/9本保管

 

⛑️ヘルメット/折り畳み

 
 

🌊ライフジャケット/子ども用

 

🌊ライフジャケット/子ども用

 

 

 

🌊ライフジャケット/子ども用

 

🌊ライフジャケット/子ども用

 

 

💧水はローリングストックで、通常の消費期限の水を24本(48リットル分)保管しています

 

 

↓長期保存水が良い方は 

 

💧10年保存水 2リットル

 

 

💧5年保存水 2リットル

 
 
 
 
 
 
 
 

 

💧持ち運びや車内用 500ml

 

 

🛒楽天ROOMにも防災コレクション、載せています

 

購入品・愛用品だけを掲載

 

-----------------------

 

🙏みなさんへお願いです 

 

皆さんの実体験や知見で 

「これは震災の時にあったら便利!」

 「これもあったほうがよさそう!」 と

感じたものがありましたら、

ぜひコメント欄へお寄せください🗒️

 

 納期が4〜5月頃と先の商品もあるので

早めに頼んでみてくださいね🛒 

 

我が家も、先日保存食を追加で頼みました。

 

また届いたらYouTube動画でも紹介しますね🌿 

備えようと思っていた方の参考になれたら嬉しいですにっこり

 

最後までお読みくださりありがとうございます☺️

 

イベントバナー

 

 

人気のYouTube動画

 

毎週土曜日に更新中です!

 

《公式HP》