ご覧いただきありがとうございます。
アラフォーのパート主婦です。
家計のこと、4人家族(夫婦と小学生2人)の日々の暮らしのことを記録しています。



我が家の下の子は現在小3で、学童保育にお世話になっています。





入学当初は学校の敷地内に学童がなく、

学校から徒歩20分ほどの民間(市からの補助もあり民間のわりにはお安め)の学童に歩いて通っていました。


そして2年生になるときに学校内に学童ができて、

元々いた学童からそちらに移りました。




それはもう学童大好きな小学生でして指差し


もともと私の出勤日は週3日だったのですが、

もっと学童に行きたそうでした笑い泣き


さらに、昨年私が無職になった時は、

学童行きたいから早く仕事探してびっくりマークと、

急かされつづけていました爆笑


思い返せば、

保育園(一時保育利用)も、幼稚園の預かり保育も大好きでして、


幼稚園の夏休みの預かり保育の日、

夫が仕事休めることになり、預かり保育キャンセルしようとしたものの、


パパ<預かり保育


となり、幼稚園に行っていました爆笑





前置き長くなりましたが、

そんな娘も、小3になってから急に学童あまり行かなくなりました。


最初は、6時間授業の日は学童行かず家でのんびり過ごすことから始まったのですが、

友達と約束して公園で遊んだりが増えてきて、


ここ最近は週1くらいしか利用していませんもやもや

利用料とおやつ代がもったいない

週4は行くスケジュールになってたのに。


私が勤務中の公園遊びについては、色々思うところもあり、

来週からはもう少し減らして学童復活させるつもりです。



働くお母さんたちは多いのですが、


もともと学童利用していなかったり、

最近学童退会したりして遊んでいるお友達が増えてきたようです。





今住んでいる地域では、一応6年生まで学童利用できます。

なので、4年生か、5年生の夏休みあたりまではお世話になるつもりで、

そのつもりで私もそのあたりか少し前に働き方を変えるつもりでした。


でも、

意外ともっと早く考えなきゃいけない時期がくるのかなとアセアセ

実際考えがブレブレすぎて、現状維持になる可能性大