こんにちは☺︎


はちべーです。


暮らしを少しずつ小さくしてみようと決めてから、7月で1年になりました。


小さな暮らし2年目の記録になります。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


2年前の7/1に、「ミニマリストになる」と決めてブログにも書いてみようと思いました。



ブログで宣言したのはこの日なのですが、「ブログで言う」というのも、私にはある種の覚悟が要りました。


実際に自分の中で「ミニマリストになる!って決めたらどうなるんだろう…」「ちょっとミニマリストをめざしてみようかな」とか、心の中だけで思ったのは、もう少し前の段階になります。


そんな私のブログです。


ミニマリスト宣言から2年になる節目になるので、振り返って色々書いたり、引き続き栽培の記録を書いたりしているところです。


今回は、電気の使用量について書きます。


この2年間の間に、電気料金にものすごい変動がありました。


電気については、当時そこまでどうこう思えていなかったのですが、これは放っておいたらどこまでも上がっていくのでは…?という危機感から急務として取り組んだようなところがあります。


結果ですが、着実に小さくしていけているものの一つが、この電気使用量です。


↓こちらの記事が2022年の10月に書いたもので、このときは電気料金に震えています…


それから、節電についての情報を集めて、実践できそうなものから実践していきました。


まず始めたのが、電力会社をかえることです。


楽天でんきから、ファミリー世帯に当時よいと言われていたテラセル電気にかえました。(あれからあまり調べていないので、今シュミレートしてみたらもう少し違う結果が出るのかもしれません…。電力会社の比較、難しい…!)


それから、いわゆる「節約技」みたいなのをいくつか試してみました。


詳しく書いているのはこちらの記事です↓


最初にやってみたのがこちら。



▪️冷蔵庫の設定温度を中→弱に▪️トイレの便座と温水を昼間はOFF▪️炊飯器の保温をやめる
そこから
▪️トイレの便座の電源OFF(便座カバーの導入)▪️常夜灯をやめる▪️薄暗がりで過ごす
などを徐々に始めていきます。



電気料金は、政府の補助金が入ってきたりしてよく分からなくなったので、ひたすら使用量だけを見つめていきました。
これは、着実に減らせていけています。
…が、ここから先がちょっと難しいですね。
ダイエットの停滞期みたい。

意外と技術が要ること

試しやすい節電を試してからの、もうひとこえ。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

アヅマカナコさんの暮らしはすごいなぁと思います。


もう少し私に心の余裕ができたら、できることも増えるのかもしれない…と、アヅマさんの本を読むと思います。


少しの灯りで繕いものをしたり、洗濯物の手洗いをしたり。


そんなことが、少しずつできる人になれたらいいなぁと思っています。


まだまだのびしろだらけです。



読んでいただきありがとうございましたコーヒー


素敵な一日になりますように𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣