にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎

はじめまして☺︎
田舎で3人の子どもたちを育てています
ゆるーく貯める暮らしをしています
ポイ活、お得商品好きです*笑
よろしくお願いします

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
おはようございます☺︎

今この本を読んでおります。

2015年にブログ「筆子ジャーナル」を開始され、日々の暮らしや海外ミニマリストの考え方を紹介されたら人気になったそうです。

この本はそのブログに寄せられた「買い物をやめる方法を知りたい」「買いすぎないようにしたい」という悩みに応えるべく執筆されました。

「断捨離」という言葉が流行って久しくなります。
私が初めてこの言葉を知ったのは10年以上前でした。

やはり本からで、最初に読んだのはこちらのコミックエッセイでした。
漫画になっていて読みやすく、すぐに始めやすい工夫がしてある本です☺︎

それから少し頭の片隅には意識しつつ。

…というより、片隅にあるときがあれば、頭の中の大半を占めているようなときもあって、すごいムラがあるような気がします。

結婚して、子どもも増えて、自分の思い通りにならない部分も増えてきました。

子どもたちが片付けしやすい環境を作りたいなぁと思いながら、少しやってみてはあまり上手くいかない…。ということを繰り返しながらも、30分ぐらい時間をくれればまぁまぁ人に見られても大丈夫!ぐらいの状態をキープしています。

□長女の衝撃の一言
先日、あまりに子どもたちが出したものを出しっぱなしで別のことをしているので、

私「5分みんなで頑張って片付けしよう。8の針までだよ!」

とみんなで片付けをしました。

しぶしぶですが、一応やっていました。

次女(2歳)は寝ていたのですが、それでも4人の手があるとなかなかはかどります。(夫も片付けに参加してくれていました)

一人でしていると「私は人が出したものを片付けてるけど、平気で遊んでる人がいる!(怒り)」となって、すごいイライラするのですが、それでもみんな片付けているとそれがないので穏やかな気持ちになります。

こういう心の状態って、すごい大切なのだろうなぁと思います。

片付けをしていると

長女「あのさぁ、おかあさん。モノが多すぎるんじゃないの?モノを減らしたらお片付けが楽になるよ」

だそうです。

長女はおそらく私以上に「捨てられない女」で、どう見てもゴミやろ?みたいなものを捨てたらものすごい怒られたことがあります。

なので、「長女が怒るかもしれないから捨てられないちょっとよく分からないもの」がたくさんあります。

そんな長女がそんなことを言うので、私の中のあるセンサーがピコーンと反応したのですが。

その時はなんせ「穏やかな気持ち」だったもので、

私「そうそう。お母さんもそう思うんだよねぇ」

と穏やかに応えることができました。

モノが多いとお片付けが大変。

モノが少ないとお片付けは楽。

5歳児でも分かることなのですね。

□ゆるミニマリストをめざして見ようと思います
我が家はお下がりがたくさんいただけます。


この「お下がり」はすごくありがたいのですが、「少ないモノですっきり暮らす」という話でよくやり玉にあがっている気がしています。


また、夫婦ともに貧乏症…と言いますか、なかなかモノが捨てられてません。


私が思い切ってゴミ箱にえいっと入れたものを夫が


夫「これがゴミ箱に入ってたよ〜。(次女)ちゃんが入れちゃったのかな」


と回収してきてくれたことが実は10回以上あります。(夫には内緒の話をこんな所で暴露。それ思い切って手放そうとしたのだけど…)


そんな感じなので、リビングにTVだけ…みたいなことにはならないとは思うのですが、それでもできることはすごいたくさんあるのだろうと思います。


意志が弱いので、ここで宣言。(声小さめ)


ゆるミニマリストをめざしてみようと思いまーす!


昨年は大掃除を少しずつやろうと決意して8月から始めてみましたが、結局たいしたことにはならなかったという前科があります。


今年のこれはどうなるかな…。


気になっているのがよく言われる「モノが少ないとお金が貯まる」「貯めてる家庭はすっきりしている」みたいなことです。


貯まるかしら。


下半期は「めざせゆるミニマリスト」を一つのテーマに頑張っていきたいなと思います。


読んでいただきありがとうございましたコーヒー


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット