こんにちは☺︎


はちべーです。


暮らしを少しずつ小さくしてみようと決めてから、7月で1年になりました。


小さな暮らし2年目の記録になります。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


複数の仕事をかけもちしています。


以前は仕事を一つだけしていましたが、辞めて起業をしました。


今パートでしているお仕事は、縁あってお手伝いさせていただいているような感じで、始めて2年ぐらいになります。


子どもも小さく、するべき家事も色々あります。


そんな感じなので、仕事術というほどでもないですが、心がけていることは「まとまった時間はないもの」と思うことです。


先日夫が


夫「家のあちこちにはちべーのやりかけの仕事がある」


と言っていました。


そうなのかもしれません。


でも、やりかけて時間が来たり、誰か子どもたちのお世話をしないといけなかったり。


やりかけを気にしているパワーは、私には残っていません。


その時間でやり遂げられたら最後までやるのですが、途中までやって、次にできるときにその続きからやればいい、ということを割り切るようになりました。


「5分あったらでできること」「10分あったらできること」をいくつか自分で分かっていると、少し時間ができたときに、それをしてしまうことができます。


家事も、職業としてしている仕事も、基本的には一緒です。


身体はあまり丈夫でないので、「子どもが寝た後にする」はできません。


そうなると、できる時間はホントに限られているので、ちょこちょことした隙間時間を大切にするようにしています。



必ずしないといけないことは優先させてやり、後のことをできるときに少しずつ進めていきます。


「まとまった時間ができたら」と思うと、何もできないので、やりたいことをおんぼらと捉えるのではなくて。


どんなことも、小さな作業(作業というか「やること」というか…)の積み重ねだと思うので、少しずつでも前に進めていくことが大事なんじゃないかなと思っています。


できないときもあります。


子どもが体調を崩したりしたら、予定は大きく変わるし、パワーもそちらに注がれるので、いつにも増して子どもと一緒に寝てしまったりします。


でも、「進まないことにくよくよしたり、焦ったりしない」ということを決めたら、かなりゆったりと過ごせるようになり、不思議と以前よりできる仕事の量が増えてきたように思います。


夫に「家のあちこちにはちべーのやりかけの仕事がある」と、同じことを言われても、以前は何となく責められているような気がして、落ち込んだり、腹が立ったりしていました。


でも、今は「そうだよね。やりかけてるね」と、特に何も思わず。


事実、そうだから仕方ないので、そこにどうこう思わなくなったというか。


すごい適当になったのだと思います。


スケジュールアプリも使っていますが、細々としたものはアナログに手帳に書いています。



書くのが好きです。


わたし流仕事術の紹介

やることを10分、5分で細分化する。


時間ができたらやる。


途中になっても気にしない。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

役に立つのかどうか分かりませんが。


やることが多すぎてワタワタしていた頃よりは、少しだけパワーアップしたやり方です◡̈


焦らないと決めてやっていたはずの大掃除は、最後は結局一夜漬けみたいにやったのですが。笑。



そういうのもあります。


いっぱいあります。




読んでいただきありがとうございましたコーヒー


素敵な一日になりますように*。