レシピブログに参加中♪
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎

はじめましてharuruです☺︎
田舎で3人の子どもたちを育てています
ゆるーく貯める暮らしをしています
ポイ活、お得商品好きです*笑
よろしくお願いします

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
こんにちは☺︎

相変わらずたけのこと格闘中なのですが、たけのこが干せるということを教えていただいて、早速干してみました。

□干したけのこ。初です。
水煮をしたものを干してみました。



水分がとても多いのでキッチンペーパーで水分を結構とってから干してみました。

あいにくの雨だったので、途中から屋内×扇風機に。

本当はもう少しカラカラにしたい気持ちもあったのですが、傷んだらショックなので、あまり攻めずに1日干しにして冷蔵、冷凍してみました。



こちら回収したところです。1日だとそこまでしわしわにはならず、少し水分も残っている感じです。


ちょっと食べてみました。

□お味噌汁にしてみました
干したけのこの味をちゃんと感じてみたい!と思って、シンプルにお味噌汁に。



豆苗と干したけのこ。


あ、たしかにたけのこからも出汁が出てる感じがするかも。


美味しいです。春の味。


□キムチに刻んで入れました

キムチについてはこちらの記事でたけのこキムチについて書いているのですが、その後少し気になることが。


美味しいは美味しいのですが、少し傷みが早いような気がしていて、たけのこばかりではなく、他の野菜も一緒に塩漬けにしてからキムチ漬けにして、1日〜2日で食べ切るようになりました。(たけのこだけで漬けるとちょっと飽きてきてしまうこともありました。たけのこ食べすぎ説も浮上)



暗い写真ですみません。


きゅうり、白菜と一緒にみじん切りにしたたけのこを入れています。


このキムチで干したけのこの味を感じたのがお茶漬けにしたときです。


キムチをごはんにのせてお湯を注いだだけのお茶漬けが大好きです。(このお茶漬けを食べることを計算して、最初のごはんは少なめによそいます。もしくは、最初はおかずだけ食べて〆にお茶漬け。血糖値対策にもいいのかも…)


このお茶漬けをしたときに、きゅうり、白菜とはまた違うたけのこの旨味がふわぁっとお湯に溶け出すというか、たけのこを噛んだときの旨味がすごいというか。「あ、たけのこを感じてる」みたいな感覚が味わえて、ちょっと感動してしまいました。


キムチは最近こちらで手軽に漬けています。



□餃子に刻んで入れました

餃子好きです。



すみません。完成品は忙し過ぎてとれませんでした…。(☜基本バタバタな我が家です)


息子と長女も手伝ってくれながら、週1ぐらいで餃子を包んでおります。


これは、そこまで「干したけのこやばー!!」みたいな感動はなかったのですが。(濃いたれもつけてしまいます。お腹がすきすぎていたのもありです。)めちゃくちゃ美味しかったです。


干したらその分お肉や野菜から出た水分をたけのこも吸い込んで、それが餃子の中にたくさん詰まっていて、歯応えとともに味わえる…。頭で考えるととっても美味しそうです。


先ほど紹介したキムチと一緒に食べるのがとても美味しいです。


レシピというか、やってみた話になってしまいました。


でも、アク抜きする→冷凍しかしていなかったので、幅が広がったのはすごく嬉しいです。


去年よりたくさんさばけているので、そこは成長できたかな…と、嬉しく思ったことでした。色々上手になりたいです。


読んでいただきありがとうございました☺︎


haruru.



𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

レシピブログに参加中♪
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎