これを誕生日のプレゼントとして

もらいまして。




タンブラーはもらいがちですが、

このタンブラーは

ハイボール専用?という事で

飲み分けるの?てなもんで

試しに使ってみたら






異様な冷たさを

キンキンどころかキンキンキンキンに

キープ出来る代物でした。




食べ物にしか

興味を示さない

あの、さちまるさんが



「なにこれ!なんで!」



と、興奮してました。



これで

大好きな午後の紅茶を飲みたい、と

訳のわからない願いまで

伝えてくる始末。




その場にいた人間が

どれどれと触ってみては、凄っ!と驚き

このタンブラーの仕組みは

どうなってるのか?と

みんなで検証してしまったほど。




これはいい。





これでコーラを飲んだら、凄く美味しい😋




うん、ホントに美味しい。




ちなみにですが、





下の方に

「dark horse yamade」

とわたしの名前も入っていますが、



タンブラーの仕組みの凄さに

その刻印は誰も気づかず

何なら、傷ですか?くらいの感じだった事、

わっしょい。




飲み物に合わせて

タンブラーを使い分けるわたしです。。。




しかしホントに

タンブラーを考えた人、凄いよね。


あと個人的には

「日曜日」っていうシステムを考えた人、

めちゃめちゃ凄いよね。


オレは尊敬するよ?


週に一回休もうなんて

怠け者にしか思いつかないと見た😂


いや、怠け者なら週7か。





世の中に凄い人って、いるもんだなぁ。

という悟り。






今日の野球あるある。



「地方球場での巨人戦って、ほぼ巨人ファンだよね」