「ここまでやるなら全部やってほしい」

 

先日と同様、

勤務交代時の入院の処理をしているとき

同じ勤務をしているスタッフがいいました。

 

今回は前の勤務者と

今の勤務者で分担して入院をとるという形にしました。

 

 

私たちの勤務では記録をすることにしたのね。

それを前勤務者に伝えていました。

 

私たちは看護記録のすべてをやるつもりでいた。

 

記録に関わるアセスメントシートや

チェックリスト等もやるつもりで、

いざカルテを開けてみると

やってあるじゃないですか。

 

それで出た言葉が冒頭のものです。

 

 

 

やってもらっていたから

本当はラッキー、ありがたい、

となりそうなものですが、

私たちが思っていたものではなかったので

難癖つける言葉が出てしまいました。

 

記録にかかる時間が少なくなったから

本当はラッキーだったのに

そんな難癖をつけてしまって。

 

自分の思い通りにならないことって

世の中には多いはずなのに、

ちょっとしたことでそう思っちゃったなって

なんか自分の器が小さいことを

しっかり意識させられた感じで。

 

 

もっといろいろなことに

寛容であれたらなって思いました。

 

まぁ寛容であれない今の自分も

それでいいんだけどね。

 

小さな器も何個も準備すれば

大きな容量となっていくはず。

 

そう信じていますニコニコ