湿度90%以上 ちょっと蒸し暑い朝だった | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。


ビバ・ビアンキのブログ

  昨日と同じようにイエローウインドブレカーを着て家を出た。


 朝のラジオニュースの天気予報では、今日は湿度が異常に高いと言っていた。


 そのとおりちょっと走るとウインドブレーカーが暑く感じる。


 それでそれを脱いだ。


 そんなとき裕冶郎が後ろからやってきた。


 彼とも話たが、公道を走る自転車通勤というのは、まさしく瞬間的判断力が養われる。


 交差点で左折するクルマをスルーして車線変更で前に出るとき、信号の変わり目に一気に交差点を通過するときなどその判断が試される。


 まさに自転車通勤は、自転車レースでも味わえない複雑な道路での走行が必要なのだ。


 そんなことを考えながら先を進む。


 裕冶郎とはいつものように中央大通りで別れた。



 そして職場には8時35分過ぎだった。


 仕事は午前中に大方は達成した。


 それでなんだかんだ仕事を探して、はては職場の自転車の整備にいたった。


 ついでにそのオイルを買いに街に出る。


 なんとあさひサイクルの関連店をみつけた。


 その後エクセルで表データを整理したりして時間が過ぎた。


 それにしても5時を過ぎると結構日が落ちるのが早い。



ビバ・ビアンキのブログ



 サングラスをヘルメットにさして走る。


 帰りは何曜日だろうがやはり開放的な気持ちになる。


 とくに危険を感じる場面もなく、家路に向かう。


 帰りはコープ立花によって、今日アイホーン「3分間クッキング」で見つけた鮭とさつま芋のクリーム煮を作るため、関連の食材を買った。



ビバ・ビアンキのブログ


  調理はまずまず無難にできた。


 そのうち妻も帰ってきて一緒に夕食。


 そのあとシンガポールの娘から電話が入る。


 昨日こちらから発信したかららしい。


 あと2日で週末。職員旅行と続けてログ行きがまっている。


 ちょっとうれしい。