今日は幸運にも自転車で行けた | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。


ビバ・ビアンキのブログ


 すでに台風は近づきつつある。


 朝、外を見ていると結構風が強い。


 「むむ、台風は早くなったのか」


 とか思ったが、その後どうも小康状態というか、気温も高そうだ。


 本当はピンクウェアは金曜日に似合うのだが、ローテーションで、今日着ることになってしまった。


 ときどき強い横風はあるが、行くしかない。


 なにせ電車で行くと、一日800円の出費だ。


 無事職場に到着。


 今日は懸案の仕事があった。その前にも通常の仕事も結構手こずる。


 そんなこんなで懸案も仕事が終わったのは5時前だった。


 そのとき突然強い雨が降り出していた。


 今日はレインウェアで完全装備。昨日より安心だ。


 それにしても道路事情は問題が多い。


 最近赤になってからの右折車の横暴が多いことが気になる。


 そして自転車も信号無視。青になる前からの発進行為。


 ちょっと世の中刹那的になっている感じだ。


 しかしぼくが直面した信号無視、逆走自転車には徹底的に注意する。


 雨の夕方の走行も何事もなく、家に着いた。


 今日はとうとう24日。ちょっと明日が24日と勘違いしていた感ありだが、明日の給料日まで8000円の残金がある。


 しかし12月のボーナスまでがまんしているアイテムがちょっとある。


 壊れそうなデジカメ、限界のロードシューズ、ログで設置したいBSアンテナ、こまかく見ればまだまだある。


 まあしかし毎月毎月を節約することは、それなりの知恵で切抜けれるものだ。


 今日の夕食は、昨日の豚汁風の汁に足して豚風親子丼の代わった。



ビバ・ビアンキのブログ


  米は高島市のうがわファームでもらった白米を炊いてみた。


 これが上手かった。

 

 明日は残念だが、大事を見て電車通勤と決めた。


 まあたまにはいいだろう。