毎日ドキュメンタリーなことはないが、注意することは絶えない | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。


ビバ・ビアンキのブログ

今日も暑さを覚悟で家を出る。


 出る50分前、急きょ夜寝る用のタオルケットを洗濯機に入れた。


 それで出る直前ベランダに干したのだ。


 それでややいつもより遅れていた。


 今日は道路温度29℃。


 しかしウェアは下着を着ずサイクリングウェア一枚。


 これでだいぶ快適だ。


 大阪市内に入り、新なにわ筋で、用心なしで赤信号を直進する荷物を積んだマウンテンバイクが一台いて、「なにしとんねん」とつぶやいてしまった。


 まあそれはそれで終ったが、西区新町の交差点では、赤信号であるにもかかわらず、人が通り過ぎようとする直前進入していった。


 頭に来たので、信号が変わり、追いついてどなった。


「お前他人が通っているときに信号無視したらあかんやろ!!!!!」と怒鳴った。


 一応言っておかないと彼は改善されないだろう。そしていつか他人をはねるかもしれない。


 しかしそれはたまたま遭遇した一人だが、そんな行為は、日常茶飯事にある。


 先日小学生が60代の女性を自転車で倒して、寝たきりにした裁判でその親に9000万円の賠償を求める判決が出たが、ちょっと納得がいかない。


 親に責任を問うまえに国の制度と教育の不備と警察のあり方に責任はないのかといいたい。


 それとクルマによる人身事故でおなじケースになった場合、おなじような判決になるのか、ちょっと調べてみたい。


 仕事は不思議と順調。というか、スムーズにことが運んだ。


 午後5時丁度帰る準備にかかる。


 今日は帰りに梅田の「Mont-bell」に寄るわけがあった。



ビバ・ビアンキのブログ
 

先週一度行って、妻のマウンテンのハンドル小物のサイズをもう一度知らせにいく必要があった。


 なんとか指定の部品を予約した。


 そして梅田から家に向かう。


 帰りは何事もなく、家まで着いた。


 家に入ってすぐすべての窓を網戸だけにして開けた。


 そしてただちにシャワーを浴びた。気持ちいい。


 そこから夕食の準備にかかる。


 夕食は、ほっけをメインにまわりを野菜で飾った。


 金麦ビールがうまい!



ビバ・ビアンキのブログ