壊れた心に気が付いた日 | バツイチ同士の再婚夫婦の日常

バツイチ同士の再婚夫婦の日常

バツイチ同士の再婚で、幸せに思う事や辛い事など日常を書いてます。

夫と別居してから慣れてた仕事を辞めて生活の為に転職して働いた。


サレ妻になり沢山傷ついてたけど、生きる為に我慢して働いた。


周りの人達にも、いつまでも落ち込んでるわけにもいかず、平気なフリして生きていた。


年月が経つにつれ周りは、私と夫は離婚してると勘違いしてる?って思うくらい夫の存在は無くなっていった。


私だけあの日に取り残されてた。


私は何をしても楽しくなく、だけどいつも普通っぽいフリをしていた。


そしたら子供達に会うのが嫌になってきた。


仕事も辛くなってきた。


最後には普通の私が分からなくなっていった。


普通の私ってどんなんだったっけ?と悩みはじめ、会社での人との絡みも自信が無くなっていった。


ある日、仕事でストレス崩壊する出来事があり、ついに私の心はトドメを刺されてしまった。


会社で泣いてしまい、その日の帰宅後に心療内科を受診した。


先生から、うつ病だね休職した方がいいと1ヶ月休職する診断書を書かれた。


私は、うつ病なのか?そんなはずはい。と自分では認められなかった。


仕事も行けてた(泣けてきてたけど)洗濯だってしてたし。と思ってたけど、ネットでうつ病を調べたら当てはまる事が多かった。


それからネットで色々と調べた。


私は、愛着障害でありHSS型HSP気質であり適応障害でもあるし、うつ病でもある。


私は自分で言うのもなんなんだけど、とても扱いにくい生き物だと思う。


自分の生き辛さも理解出来てきた。


私は今まで沢山我慢してた。


これからどう生きるか?悩んでる。


なかなか思うように文章が書けない。


これから、ゆっくりと少しずつまとめていけたらいいな。