紫川・紫式部・伝光院の繋がり | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

紫川・紫式部・伝光院の繋がりについて

 

『紫川』は、

江戸時代には、町家の間を流れて、

現在の若宮神社を経て堀川に、注いでいたことが、

護岸の石垣などの遺構により判明しています。

「洋ちゃん」のひとりごと

 

『紫川』の名前の由来は、

原泉の近くにあった、

お寺の伝光院名東区へ移転)に古い五輪の石塔が建ち、

紫式部の墓と伝えられてきたため付けられたとの事。

(紫式部の墓と言い伝えであり、信ぴょう性はほとんどなし)

「洋ちゃん」のひとりごと

 

🔶紫川の名前の由来については、

伝光院に紫式部の塔(墓)があったからとか、

紫式部に仕えた女性が塔を築いたとか、

紫の清水が湧き出していたとかの諸説がある。

 

(特記)

紫川・紫式部・伝光院の繋がりについて

中区白川町の町名の由来:「紫川」について

紫川(広小路にあった川)

 

↓2024年5月20日付け中日新聞・朝刊・市民版よりスキャン

👇

上記の新聞記事に「紫式部の碑・墓」があったと記載あり。

👇

ネットより

 

 伝光院・紫式部の碑…昭和35年に移転

 現在も紫式部の碑は同地の本堂の北にそのままの形で現存…記載あり

 

実は、

先日(4月1日A.M.9時20分頃)に、

私「洋ちゃん」、

「紫式部の碑・墓」を見学のため、

名東区にあります、伝光院を訪ねるも見当たらず…設置場所??。

お寺は施錠不在…暫く待機するも不在。

諦めていましたら、上記の新聞記事より現存と判明。

また、後日、再度赴くつもりでいます。

👇訪ねた時、伝光院でデジカメ

↓山門の前

↓山門

↓本堂

👅関連、新聞記事をスキャン

 

(日めくりより)

今日(22日)の言葉

『虎穴に入らずんば虎子を得ず』  

 👅 

虎の住処である洞穴の中に入らなければ、虎の子を手に入れることはできないということから、

「リスクを冒して行動しなければ、大きな成果を挙げることはできない」という意味で使われている。

 👅

危険を冒さなければ、大きな成功は得られないことのたとえ。

 

(26,315歩)