『宝林山・園勝寺』の山門・寺紋…東区飯田町 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

東区飯田町にあります、

園勝寺の

山門は木像の格式ある造りで注視していました。

先日、

偶然に居合わせた方にお願いし山門の扉を開いていただき、

居合わせた方に山門・扉の寺紋について訪ねるも詳細は???。

 

先日、

散歩から帰宅後、

園勝寺の山門・扉の寺紋についてネット等で調べました。

☟掲示板に貼付

◎山門

 山門の種類は『本瓦葺・四脚門

☟戸締り

通りすがりの際、門扉を開けて頂きました。

☟山門の裏側からデジカメ

(付記)

四脚門(しきゃくもん・よつあしもん)とは…ネットより

2本の門柱(本柱)とは「別に」前後に控柱(ひかえばしら)が計4本あることから「四脚門」と呼ばれます。
門柱には円柱、
控柱には角柱が使われます

………………………………………………………………………………

◎寺紋

左右上部に記された金色の文様は寺紋の『下り藤』

下がり藤とは、浄土真宗本願寺派(西)の紋

 

(追記)

 

(20,442歩)