明徳寺を訪ねる…名東区陸前町1310 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(24日)、

名東区陸前町1310にあります、

柴田勝家公誕生地として知られる

明徳寺を訪ねました。

 

 

 

明徳寺について

  

↓ネットより

真宗高田派。

明徳2年(1391年)に創建されたと伝わる。

寛文2年(1662)、現在地に移転した。

本堂は1860年頃に建立されたもの。

山門前右側に下社城址の石碑が建っており、柴田勝家の生誕地として知られている。

本尊は阿弥陀如来。

寺宝として柴田勝家像を安置する。

本堂左の十王堂には、市指定民俗文化財の木造の十王像がある。

 

名東区史跡散策路より

・明徳2年(1391年)に創建。

・本堂は1860年頃に建立。

・この地は、戦国の武将柴田勝家が居を構えていたところで、

 山門前右側に下社城址、左に柴田勝家公誕生地の石碑が建っています。

・本堂左の十王堂には、市指定民俗文化財の木造の十王像があり、

 これは地蔵信仰で、毎年8月24日にはお祭りを行い、賑わいます。

 

デジカメ

↓本堂

☟境内にある十王堂…本堂の左にあり

十王堂の右上にあり

↓本堂の裏

↓境内からデジカメ

☟西方面

☟南方面

 

(追記)

 山門前、左側にある柴田勝家公誕生地の碑

 山門前右側にある下社城址の石碑