糟谷磯丸の歌碑…弥富市松名三丁目 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、

弥富市歴史民俗資料館を訪ねた際、

頂いた「弥富市の文化財ガイドブック」に、

糟谷磯丸の歌碑(弥富市松名三丁目)が載っていました。

糟谷磯丸は江戸期後期頃の伊良湖出身、漁夫歌人です。

私「洋ちゃん」磯丸の作品(短冊・書軸)10点ほど所有しています。

(私のこのブログで紹介させて頂いています)

 

弥富市に糟谷磯丸の歌碑がありを知り早速、訪ねてきました。

↓ネットより

1844年頃(81歳の時)、当地(現;弥富市松名)を開拓した某家を訪ね逗留したとき、

この地に立っていたという大松を詠んだ、

「いかばかり 年をつむらん 名にしおふ まつなの里の 松のこたかさ」

の和歌が刻まれている。

*磯丸は85歳で天寿をまっとう。

 

デジカメ

↓手入れの行き届いた老松が、筏川の清流に映えて、近江八景の唐崎の松に似た美観だと歌う。

 

(付記)

歌碑から南に900mの場所に「春日神社」があり。

↓ ネットより

1726年(享保11年)に開発された筏川の中心に位置し「松名新田」の氏神として

設けられた神社との由。

 

(特記)

私「洋ちゃん」所有の糟谷磯丸の作品