物部神社…東区筒井三丁目31-21 (名古屋市教育委員会設置の標札巡り…東区№24) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

私「洋ちゃん」、

名古屋市教育委員会設置の標札巡りをしています…東区№24

その一環として、


先日(8月17日)

東区筒井三丁目31-21にあります

 

物部神社を訪ねました。

 


↑ 東側の鳥居


物部神社について

名古屋市東区史跡散策路より引用

・石神堂といわれ、物部氏の祖・宇摩志麻遅命が祀られています。

・神武天皇が当地を平定した時、国を鎮めたという大石をご神体としています。

↓ ネットより

創建年 不明
旧社格・等級等 村社(無社格)・十等級・式内論社
祭神

宇麻志麻遅命(うましまじのみこと)

 

延喜式神名帳における式内社である

・江戸時代までは大石(神体)を祀る神社ということで、石神堂・石神神社・山神など

 呼ばれていた。

・物部神社と改称したのは明治に入ってから、式内社の物部神社とし、村社に列格するも、

 後に格下げで無社格となっている。

・1953年(昭和28年)には本殿拝殿が造営された。

 

・境内には白龍を祀る龍神社や小さな社がたくさんあり、それらは、個人宅で祀られて

 いたものや、屋根神だったものが持ち込まれた社だという。


↓「ひがし見聞録」よりスキャン


デジカメ

↓ 西側の鳥居

↓ 西側・道路沿いにある「由緒」の看板

↓ 西側・参道にある社務所に貼付


↓ 拝殿(本殿)

    

  

境内にて

↓ 石碑・物部白竜社

↓ 石碑…物部神社由緒記

↓ 物部白竜社…正面より

↓ 大国之命…拝殿(本殿)の右にあり

 ★ 神前の前の狛犬は伊藤萬藏さん寄贈

2014年4月19日にタイトル

東区にある伊藤萬蔵さん寄贈の石造物(№ 2)…物部神社

としてブログしました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

↓ 物部天神

★(下)菅原道真公御歌

 東風吹かば匂いおこせよ梅の花

 主なしとて春な忘れそ

 意味…春の東風が吹いたら、また美しい花を咲かせておくれ、梅の花をよ。  

    ご主人様がいなくても、春に花咲くのを忘れてくれるなよ。

↓ 摂社

(付記)

尾張名所図会に描かれている、

 高牟神社と物部神社。

↓物部天神(私「洋ちゃん」所有の尾張名陽図会よりスキャン)
 


 

(24,490歩)