那智山青岸渡寺(西国三十三ヶ所第一番札所)にて参拝…熊野那智大社と隣接する | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(15日)

熊野那智大社参拝後、隣接する

那智山青岸渡寺(西国三十三ヶ所第一番札所)にて参拝

  
実は、

私「洋ちゃん」このお寺様には、何度も訪ねています。


那智山青岸渡寺について

・一千日(3年間)の滝篭りをされた花山法皇が、永延2年(988)に御幸され、

 西国三十三ヶ所第一番札所として定めたとされた。

・山号は那智山。本尊は如意輪観世音菩薩。

・本堂および宝篋印塔は国の重要文化財。

・ユネスコの世界遺産(2004年〈平成16年〉7月登録)。

(↓ ネットよりコピー)


「那智山青岸渡寺...」の画像検索結果


デジカメ

↓ 熊野那智大社との分岐点

 ↓ 右奥の方向;那智の滝に向かう

 ↓ 那智山青岸渡寺に向かう階段

↓ お寺は工事中
  工事用幕で全体が被われる➡残念(あ~ぁ…全体のデジカメ出来ず

 ↓ 本尊は如意輪観世音菩薩。

如意輪観世音像は、仁徳天皇の時代(4世紀の頃)、インドから那智に渡来した裸形上人が、

那智滝の滝壺で見つけ、本尊として安置した言われています。

如意輪観世音を祀る本堂は、天正18年(1590)に豊臣秀吉が再建したもので、桃山時代の

特徴を色濃く残している。

↓ 本堂の内部

↓ 本堂後方には

  那智の滝との調和が美しい朱色の三重の塔がそびえ立つ

(付記)

↓ 那智山青岸渡寺と熊野那智大社との繋がる階段(通路階段)


↓熊野那智大社・那智山青岸渡寺とを終えて、

 帰途、階段の途中にデジカメ

 

(16,829歩)