「新堀川の碑」を訪ねデジカメしてきました | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(4月16日)瑞穂区、熱田東橋(日の出橋)の北にあります

「新堀川の碑」を訪ねデジカメしてきました。
 

 

 ↓ 碑の裏面

 ↓ 碑の文面

  ↓ 新堀川の碑・文面を拡大

  
        

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

精進川について

かって今池辺りを源流として名古屋台地を流れていた。

熱田神宮の神職が6月の名越の祓の際にこの川でみそぎをしたことからこの名が付いたと言われる

精進川は多くの湧水による豊富な水量を持っていたが、曲がりくねった川筋が洪水の原因ともなっていた。

この洪水の発生を防ぐとともに、船舶の航行と下水処理水の受け皿とするため、1883年(明治16年)に運河として改修する計画が建てられ、1910年(明治43年)に現在の川筋に付け替えられた。

新堀川という名称はこの付け替えの際に付けられたものである。

なお、元の精進川は1926年(大正15年)に埋め立てられ、消滅している。

 

新堀川に開削について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考地図

↓ 大正13年 大名古屋市街地図

(付記)

↓名古屋港管理組合設置の標板があり

 ★新堀川は名古屋港管理組合が管理???