加藤十右衛門展に行く…多治見市美濃焼ミュージアムで開催 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、

多治見市美濃焼ミュージアムで開催中の

 陶芸と政治ーそして茶の湯

  加藤十右衛門展

  旧・笠原町長にして陶芸家、表千家の茶人

 岐阜県重要無形文化財黄瀬戸・黒織部・美濃伊賀

に行き楽しんできました。

              4月23日まで開催

     左)チケットです

加藤十右衛門について…ネットより

・1894年(明治27年)1974年(昭和49年)…79歳で死去。

・土岐郡笠原町(現・多治見市)生まれ。

・八坂窯開窯。

 美濃大平の陶祖加藤景豊(加藤五郎衛門景豊)の流れをくむ。

・1927年には笠原町の町長を務める。

・1958年に岐阜県の無形文化財保持者(黄瀬戸・黒織部・美濃伊賀)に認定。

・美濃桃山陶芸に魅力され伝統技法をベースに、志野、黄瀬戸、織部、美濃伊賀などをも

 手掛けた匠。

・戦後の美濃陶芸再興復元に尽力。

・表千家の茶人

 

ひとりごとです

私「洋ちゃん」若い頃には、茶道に関心多々で過ごしていました。

当時、茶道具の収集もしていました。

 

年寄りになった現在でも、当時収集した道具を大切に保管しています。


加藤十右衛門さんは、

名古屋の表千家流の吉田家に入門され、茶人としての活躍と共に、茶陶向きの焼物に精励されていました。


私は、22歳頃から48歳頃まで十右衛門さんが開窯された八坂窯には数回訪ね、ご本人さんと何度も面談させて頂いています。

十右衛門さんの温厚な話しぶりを今でも鮮明に記憶しています。 
     

展示物を元気な頃のお姿を思い浮かべながら、ゆっくり鑑賞してきました。

パンフレットをスキャン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(付記1)

多治見市美濃焼ミュージアムの入口にて
 
ミュージアムの駐車場あり

 
多治見市美濃焼ミュージアムの栞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(付記2)

多治見市美濃焼ミュージアムには、

(人間国宝)荒川豊蔵展示室があり…鑑賞してきました。

入口にある手引きをスキャン
   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(付記3)

私、所有の「十右衛門造」の作品の一部です。


  「洋ちゃん」のひとりごと

 

◎ 織部平茶碗
「洋ちゃん」のひとりごと  

「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと

共箱です。                   堀内宗完〈現、宗心)の書付です
    

◎ 赤織部茶碗
「洋ちゃん」のひとりごと  
「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと  

共箱です。                   堀内宗完〈現、宗心)の書付です

 

◎ 黒織部茶碗
 
  

 

◎ 黄瀬戸茶碗

  

◎ 志野酒盃

◎ 織部 ふり出し


 

(15,782歩)