那古野神社を訪ねる…中区丸の内二丁目3-17(伊藤萬蔵寄贈の石碑があり) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(1日)、中区丸の内二丁目3-17にあります、

那古野神社を訪ねました。

 

私「洋ちゃん」ここ那古野神社には何度も訪ねています。

※以前にも、

  2012,4,12にタイトル「桜見物・・・その2(那古野神社) 」

  2013,4,4に  〃  「那古野神社・東照宮の桜満開 」

  2013,7,6に  〃  「那古野天王まつり 」

  2014,7,14  〃   「那古野天王まつりと「名古屋三大祭り」 」

 としてブログしました。  

 こちらも是非ご覧ください。

    地図の説明

今回、訪ねた目的は境内に伊藤萬造さん寄贈の石碑があると知り赴きました。

★私は、伊藤萬蔵さん寄贈の石造物巡りを楽しんでいます…その一環として今回訪ねる。


 

 

那古野神社について(名古屋市中区史跡散策路より引用)

・祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)。 

・創建は延喜11年(911年)

・古くは「天王社」、「亀尾天王社」と呼ばれ、

 慶長の名古屋城築城後は城内の三之丸の一角に

  鎮座することになったため、城の鎮守神、城下名古屋の氏神とされた。

・明治9年、現在地に移り、明治32年「那古野神社」と改称した。


名古屋市教育委員会設置の標札

 神社設置の「由緒記」

 

境内でデジカメ
  

後方が「本殿」

境内で見つけました。


伊藤萬蔵さん寄贈の石造物

◎狛犬一対 共同

   設置場所 参道中程  

  狛犬(右)

   台座正面  奉納
   

    台座陰面 當市塩町

           渡邊為次 …デジカメで写っていませんが彫り確認できました
     

     台座右面 明治廿六年二月
       
   狛犬(左)

   台座正面  奉納
   

    台座陰面 當市塩町

             伊藤萬蔵
     

       台座左面 明治廿六年二月
       

 ◎標石

  設置場所 境内社「金山神社」入口

  正面

  
   右面
   

    陰面
    

(追記)

 那古野神社の境内社「金山神社」です。