今日のフォト:屋根神さま…中村区名駅五丁目に於いて | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今日(1日)、

中村区名駅五丁目辺りを散策していましたら

屋根神さまと出会う

 

今日は1日です…月次際(月祭:毎月1日・15日)??

野菜や果物など供物を供え、祭神の名前が書かれた提灯をつり下げてあり。



「屋根神」さまについて

・名古屋市域で多くみられる。

・「軒の神様」、単に「神様」などと呼ばれることもあり、

 場合によっては軒下や台の上などでまつられる

 

1)名称  屋根神様、軒(のき)神様、棟(むね)神様。

2)祭神  熱田神宮、皇太神宮、氏神、津島神社、秋葉神社。

3)祭祀場所…屋根、土庇(どびさし)、軒下、地上、土台。

4)氏子の範囲…組、町内、切、屋敷。

 

「屋根神」さまの信仰

1)熱田神宮は、鎮守(地震除け)、武運長久(武人としての命運が長く続くこと)

2)天王信仰は、防疫

  津島牛頭天王社(牛頭天王)、津島神社(須左之男命と明治2年2月7日改称)

3)秋葉信仰は、防火

  秋葉寺、秋葉神社、可睡斎、秋葉山円通寺

4)氏神様は、安全無事


「洋ちゃん」のひとりごと


主な祭礼に、正月、月次祭(月祭:毎月1、15日)、熱田尚武祭、津島祭、秋祭(地域の氏神・町内の祭礼)、秋葉祭。

地域によっては独自の祭礼日を設けて、祭祀を行なう。

社にはしごをかけ、野菜や果物など供物を供え、祭神の神紋が染め抜かれた紫の幕を張り、同じく祭神の名前が書かれた提灯をつり下げる。

提灯のかわりに幟を立てることもある


「屋根神さま」は個人ではなく共同体で祀る。

…共同体の統合です。

祭礼は、町内や隣組など小組織が輪番制で行う。