清水坂(東区白壁二丁目…旧、東区清水一丁目)を訪ねる | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今朝、

ASC(あいちシルバーカレッジ)が来年1月に清水口の傍に移転すると聞き下見に赴く、


その帰途

清水坂(東区白壁二丁目…旧、東区清水一丁目)を散策。

(国道41号線 清水~深田町間の一本西側)

中区伝馬町より中山道土田宿に至る稲置街道の途中にある。

稲置街道は幕末、皇女和宮の降嫁の際この道を通られたといわれている。

 

清水坂の途中に名古屋市指定の文化財「余芳亭」がありましたが昨年8月頃に解体。

現在、その跡地にマンションが建つ。

 

私「洋ちゃん」

中学生当時、学区内でもありこの辺りの変貌ぶりを知っています

清水坂の途中にあった、緑いっぱいの急坂を懐かしく思い出しながら散歩。

 

清水坂について、

那古野台地の北端の崖につくった道路で珍しい坂となった。

要害のためでもあった。

坂の東側の台地は、水の湧き出ることが多く、崖の下に大きな泉があって、

ここから、きれいな水が絶えず湧き出ていた。

「清水」の名ができたのはこの泉があったから…清水は別に「志水」とも書いた。

                           …下述の(注)参照

昔(以前)は、清水坂の崖上は景勝の地域であった。

伊吹おろしをまともにうける清水坂は、特にに寒かったので

 清水住の俳人の句に

 「木枯らしや たどん転がる 清水坂」がある。

坂の風景をよくあらわしているとして有名!!



左)ASC移転先

  愛知県白壁庁舎

清水坂

直行しておらず北進するにしたがい、次第に右に曲がり、

坂をおりきった地点では坂が全くみられない。

つまり、この坂は、平仮名の「く」の字ような形をしている。
      
      

      

       清水坂の終点
      

       左の道路は国道41号線

     右に「余芳亭」あとにマンションが建つ。
      「洋ちゃん」のひとりごと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(付記)

ひとりごと ひとりごと

2011年8月13日にタイトル名古屋市東区の坂道(尼ヶ坂を中心) 」としてブログしました。

…その中の‘清水坂”の部分をコピしました。

 

昨年8月のデジカメです
 
「洋ちゃん」のひとりごと
    「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと
  「洋ちゃん」のひとりごと

 

(追記)

2013年8月22日にタイトル

「余芳亭」取り壊し???

としてブログしました。

こちらも是非ご覧ください。

 

注)…ネットより

尾張名陽図会では当時の名古屋の三名水のとして

 亀尾志水、

 清寿院の柳下水、

 蒲焼町の扇風呂

の井水が挙げられており、名古屋にも名水があった。

 

亀尾志水は清志水とも言い、現在は清水交差点(国道41号線)の一筋西の道

 になりますが、お城から稲置街道に出て清水坂を下る途中の大曲の角の道

 端に亀尾志水が湧いていた。
亀尾志水の名は、近くに通称、亀尾天神(七尾天神)があり、この縁起で名付け

 られたもの。
・場所柄、外からの旅人は城下に入る前にこの清水で渇きを癒して、最後の坂

 を登って城下に入り、城下を出る旅人は名古屋の名残の水として喉を潤し旅

 立って行ったもの。