明治天皇 御製 文(阪正臣の謹書) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

明治天皇が明治43年(1910)に詠まれ、御歌所寄人 阪正臣謹書の軸装です。

                                             (私の収集品です)
「洋ちゃん」のひとりごと

詠み方

 明治天皇 御製  文

 みじか(短)くて ことのこころ(心)の とほりたる 

  ひと(人)のふみこそ よ(読)みよかりけれ

                茅田小民阪正臣謹書

御製(ぎょせい)とは、

 天皇や皇帝、また皇族が手ずから書いたり作ったりした文章(政令の類は除く)・詩歌・絵画などをいう。

 日本では、御製というと一般に天皇が詠んだ和歌のことをいうことが多い。


謹書

 つつしんで書くこと。

 書画などの署名のあとに添えて用いることもある。


阪正臣 ばん-まさおみ の略歴
 1855-1931明治-昭和時代前期の歌人,書家。
 安政2年3月23日生まれ。

 権田直助,高崎正風(まさかぜ)にまなぶ。
 宮内省にはいり,華族女学校教授,御歌所寄人をつとめる。
 優雅な仮名をかき,女学校用習字教科書に筆をとった。
 昭和6年8月26日死去。77歳。尾張(おわり)(愛知県)出身。

 号は茅田(ぼうでん),樅屋。戸籍上の姓は坂。






⇒25年3月11日に、

   K市〇〇記念館へ寄贈しました。