法事に行きました。 | かかしんぼうぶらり散歩

かかしんぼうぶらり散歩

~今日はどの辺まで行こか~
行けると所まで行って見るか

 

 

 かかしんぼうぶらり散歩

 
ブロ友の皆様へ
ブログ再開します。
よろしく御願いします。
 
 
今日は眼科に行きました。
約2か月ぶりです。
視力検査と眼底の写真を撮りました。
結果はすぐ出るので医師の診察を受けます。
視力は十分出ているので問題ありませんとの
事です。
小生は視力は出ているものの遠くが見にくいと
話しました。
医師はあまり見にくければレンズの交換を促され、
しばらく様子を見てみることになりました。
昨日は剣道の稽古が終わってから午後に
大阪市内に法事に出かけました。
 
 
久しぶりの大阪市内は知らない間に周辺の
様子も変わっていました。
JR住道駅から学研都市線に乗ります。
今回は京橋で大阪環状線に乗り換えて大阪駅に行きます。
乗り換え駅は大阪環状線の「京橋」駅です。
 
以前はホームの転落防止装置はついていません
でしたが、最近は主要駅ではほとんど設置されています。
ホームの赤いところは列車待ちで並ぶところです。
昔の電車は橙色の電車103系が走っていましたが、
今は323系の新しい車両が走っています。
2019年6月8日に8両編成22本全部入れ替えが完了
したそうです。
 
103系      323系
 
大阪環状線の京橋駅ホームです。
ここで大阪環状線に乗り換えます。
ホームにはたくさん人がいます。
この駅はいつも乗り換える人が多いです。
平日でも休日でもあまり変わりはないです。
これは大阪駅です。
電車がホームに到着しました。
左のホームの電車は今小生が乗って来ました。
大阪駅です。
改札を出て地下街の入口前から撮っています。
雨が降っていてみんな傘を差しています。
ここからは地下街に入ります。
地下街に入りました。
ここは泉の広場通りです。
ここから泉の広場を目指して歩きます。
約20分位歩きます。この先に泉の広場があります。
着きました。ここが泉の広場です。
昔はここに噴水があって水が上がっていました。
今はありません。
待ち合わせ場所としてシンボル的な存在に
なっています。
小生はここから外に出てお寺に急ぎます。
外は雨でした。
あまり時間がなく足早に歩きました。
これ以上の写真はありません。
雨で市内散策は出来ませんでした。
 
 
 
 
ここからは先日紹介した東諸福公園の続きです。
 
東諸福公園を出て勝福寺に立ち寄りました。
ここではいつも小休憩します。
休憩がてらに境内の奥を覗くとあまり見た
ことがないツバキが咲いていました。
今日はそれを紹介して終わります。
花の近くへ行って見ていました。
なんとツバキの花弁に白い縁取りが入っています。
小生は毎年ツバキの時期にここへ立ち寄りますが
気がつきませんでした。
落ちる前の花です。
なかなか渋い色です。
しっかり縁取りが付いています。
いかがですか。
こんなツバキは始めてみました。
綺麗なツバキで見とれていました。(笑)
ツバキ図鑑で調べて見ると確かにこのような
ツバキが載っていました。
見分けがつかないので名前は書きませんでした。
ツバキの種類の多さにはびっくりしました。
まだありましたが明日にします。
 
今日はこれまでとします。
明日もまた続きになると思います。
 
かかしんぼうぶらり散歩でした。
あせらずにぼちぼち行こう。