上から下までユニクロです。 | 本との出会いは、師との出会い。

本との出会いは、師との出会い。

智慧は、先生から指導されて身につけるものではなく、自ら学ぶものです。ですから、先生が本であっても、生徒の意欲が高ければ、学習の成果が期待できます。書店には、素晴らしい先生方が、時代を超えて、いつでも待っています。

自分の持っているユニクロ 紹介して! ブログネタ:自分の持っているユニクロ 紹介して! 参加中

なぜユニクロだけが売れるのか―世界を制するプロモーション戦略と店舗オペレーション/川嶋 幸太郎


 ¥1,470 Amazon.co.jp


ユニクロ・・・色々持っていますよ、ボアのリバーシブルフリースが2着。コットンのジャケットは、春秋用が2着、夏用が2着。ヒートテックインナーは、上下合わせて8枚ぐらい持っています。コットンパンツは、6本。その他にも、ハイネックシャツが2着。ハンチング2コ。ネクタイ1本・・・

 なんでそんなにユニクロばっかり買うのかって? そりゃ安いからですけど、値段の割には品質もまあまあで、家庭で洗えるものが多く、デザインもオーソドックスで着まわしが効くからです。


 ところで、 マック、ユニクロ、ダイソー、幸楽苑ってマーケティング戦略が似ているように感じるのは私だけ?
 何が似てるかって言うと、1.単価の低い商品を設けたり、期間限定の目玉商品を設定したりして来店率を上げていること。2.単価の低い商品や目玉商品の他に利益率の高い商品を用意して合わせて買っていただくように促していること(提供する商品の利益率のバラつきに拘っていないこと)。3.本部主導の全国展開マーケティングでスケールメリットと認知度を上げていること。4.お客様に飽きられないように次から次へと新しい商品を供給し、来店してみたい、試してみたいという気持ちを起こさせることなどですが、皆さんはどう思われますか?