「ワンチャン」の扱い方 | SLE.クローン病.後天性免疫不全症.バセドウ.繊維筋痛症.症状精神病.子宮頚癌、卵巣嚢腫.子宮繊筋症等

SLE.クローン病.後天性免疫不全症.バセドウ.繊維筋痛症.症状精神病.子宮頚癌、卵巣嚢腫.子宮繊筋症等

2012年ようやく全身性エリテマトーデスと診断がつく。繊維筋痛症、クローン病、バセドウ氏病、子宮頸がん(術後5年経過)、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮内幕増殖症、ステロイドによる症状精神病です。メニエール病も併発。大学病院通院中

最近のわかものがよく口にする
「ワンチャン」真顔
未だに使いどきがわからず、

昨日大学に娘を迎えに行くときに

「ワンチャンいまエレベーター乗った」とLINEしたら

「おおぅおっ」
と返信あり。


どうやら母の「ワンチャン」使いに
戸惑っているようだ。


「ワンチャン」を調べてみた。



以下、ネット抜粋

元々は麻雀用語である「ワンチャン」。 こちらでは「勝敗を賭けた一回のチャンス」という意味が強いのですが、最近の若者は少し違った意味で使っているようです。 このように「ワンチャン(もしかしたら)行ける」「ワンチャン(ひょっとしたら)あるで」など、「可能性がある」という意味で使われるそう。



なるほど。

前回の膠原病受診の際に

主治医が
治験を勧める場面で「ワンチャン」を使った。

「勝敗をかけた1回のチャンス」なのか

はたまた


「ひょっとしたら、もしかしたらいけるで」なのか。


彼は20代だから

うん
きっと

「ひょっとしたら、もしかしたら」

の方で使ったよね。



看護大学に通う娘にこの話をしたら

「治験の話でワンチャンって言葉を持ち出すのは不謹慎だ」と憤っていた。

わたしは
主治医を信頼しているので
何とも思わないが。



ワンチャン

やはりわたしには使い難い言葉である。



青森の田舎から
蜜入りりんごが送られてきた。
うれぴー。のりPi~。
マンモスラッPi~
である。