悪があれば正義もある
悪人が何時までも続かないことは創価も理解しているようで
掲示板などで湧いては火消しに走る=事実を認めているような事なのにあきれ果てる
政治に、とやかくは言いたくないのが実情
だったら自分で政治を動かせる人間に成ればいい事
左翼が多いのは調べれば幾らでも出てくる
大事なのは見極め
へんてこな政党よりかは自民党がましだと感じているから
2ちゃんではそう決めて決起し票を集めた
他が左翼ばかりだったし
日本にとって害をなす者ばかりだったから
参考例
【立憲民主党】枝野幸男
「草津白根山の噴火によって訓練中の自衛官が亡くなった事に心から哀悼の意を表します。
また被害に遭われた皆さんに心からお祝いを称します」
此れって何なんですかね?祝う?
揚げ足を取るのが好きな政治家
特に左翼側に見られる
如何してかね?
辻本なんとかさんコンクリートで何かしら有名で
蓮舫なんとかさん 国籍如何したのって?
福島おばさん 何言ったっけ?
日本人らしからぬ発言を繰り返しているのは誰か
それこそ皇族をいらないとか言っているバカ者もいました。
ここは日本国なんですよ
どこぞかの国ではないのですよ
国旗を蔑ろにしたり
国歌を知らない輩が多い事
どうしてそうなったのか自分たちで思い浮かべては?
ある掲示板で記していた馬鹿者もいた
「国旗何て今時どの家でも掲げていないし、恥ずかしい」
これ見た見たときは開いた口が塞がらないって感じでした
右翼が掲げるからとか、暴走族が掲げるからとか
如何してそんな事と結びつけるかね、全くもって逆に恥ずかしいと感じましたよ
皇族が地方に出向いて国旗を国民が振るのは何故?
国民の象徴でしょう?
教育と言うか人の民度が削がれていると感じました。
自民党の進めることに全てを同意はしませんよ
原子力何ていらないものだし
海を埋め立てることは大嫌いだし
使えるものを簡単に捨てる現社会が好きでないことも・・・
車だってそう、まだ走れて修復できる部品があれば楽しいし
愛着も捨てがたい
何でも押し付ける今の社会に不満があるのも事実
だけど一番嫌なのは土民からとやかく言われて
大事な風習を失くされる事
礼節なり弁えない輩にとやかくは言われたくないし
泥棒する国に指図とかされたくない
(他国の領域に踏み込んで奪う馬鹿たれ)
この国の繁栄を願って亡くなられた英霊に恥ずかしい事だと
某は思えて仕方ない
願うは民度を上げ、礼節を学ばせ世界に羽ばたけれる
子供らを育てる事、そうして世界から日本に訪れ、帰国した時
「本当で日本は素晴らしい国だった」と、その国の人たちに言わせたい
そうして、その国の人たちも見習い行く末は日本のように礼節を纏い
世界が何時までも平和であればと・・・
切に願いたい
*国歌位覚えましょう 世界で短く心に残る国歌なのだから