PCX 2016モデル(JF56)のインプレッション。
PCX2011モデル(JF28)との比較かな。
いやー、いい。乗りやすい。
往復200kmぐらいの下道ツーリング、楽しい。
○エクステリア
なかなかいいです。
このマットシルバーもいいのでは。
メーターも見やすく、青色がきれい。
時計表示は便利。
燃費は切り替え表示!
×エクステリア
タコメーターほしかったなー
ハンドル周りは2010モデルとほぼ同じ。下記もほぼ同じ。
足元は前後に余裕はあるけど、幅が狭いので、足に風が当たって寒い。
カウルの位置が低いので体に風が当たって寒い。
80km以上の風は特に強いなー。
○エンジン
変わらずに、基本的には文句なし。
アイドリングストップは、スムーズ。
車重を感じず、スルスルーッと、滑らかに加速します。
2010モデルより速いかも。
○ポジション
2010モデルと同じ。
シート硬めだけど、乗り心地いいです。
×ポジション
おしりのストッパーは形は変わりましたが、付いてます。慣れれば問題ないかな。
○ギア
出だしもスムーズで十分。20kmぐらいから、さらに加速して、80kmまではスーッと出ます。
最高速は100kmちょっとぐらい。(テストコースで確認)
ローラーはDR.プーリーに交換しようかなあー。
○ブレーキ
2010モデルと変わらず、普通に問題ない。
○足回り、サスペンション
2010モデルと変わらず、普通に問題ない。
乗り心地もいいし。
×足回り、サスペンション
相変わらずリヤタイヤの幅が狭い。
○ハンドリング
乗り心地もいいし、ヒラヒラして軽く走れる。
直進安定性も問題なし。
〇収納性
PCX2010より、広いかも。
グローブボックスにシガーソケットついてて、便利。
USBなら、もっと便利なんだけど。
◎総合
いい進化ですね。
楽しくは知れます。
楽しいぞ、これ。
今回も、いい買い物をしました!!!!!(^O^)/