「断捨離」というよりは「終活」に近いと思うのですが

少し前から、いろいろ身辺整理をはじめています。

 

去年3月  WOWOWの契約解除

     JCOMの解約 → それにともなう家電(イエデン)の撤去

今年3月  運転免許の自主返納

 
 
そして、ようやく悲願の「テレビの撤去」ができました。
テレビのない家が今の日本にどのくらいの割合で存在するのかわかりませんが
私のまわりには全くいないかも。
 
元々テレビはみないほうでしたが
コロナで外出できなくなってからは、やることがなく
一時的に、なかなかの「テレビっ子」になったものの
半年でそのつまらなさにうんざり。
自分が「食わず嫌い」でなかったことを実感しました。
 
それからずーっと、いつテレビを「卒業」するか、ばかりを考えてきたのですが
あえてこの計画を阻んでいるものがあるとすれば、
 
① (数は少ないけれど)見たい番組がある
②  夫の了解を得る
③  DVDレコーダーのハードディスクが未チェック
      (多分内容は、娘たちの成長記録)
 
 
については、毎日必ず見るものはBSフジの「プライムニュース」だけで、
  これはライブ配信でみられるから問題なし。
 
 個人的にお気に入りの番組だった「ブラタモリ」も、あまりにポンコツなアシスタントのおかげで
 最近はすっかり見る気が失せました。
  最初のうちは、
  帰国子女なのかな?
  (バカなふりをしなさいという)局からの要請なのかな?
  とか気の毒に思っていたのですが・・・・
 
 たまにここにも書いている「ウチ、断捨離しました」もテレ朝動画で見逃し配信があるし、
 まあ、みられなくてもそんなに困りません。
→ そんなわけで①はクリア!
 
 これは正直、ちゃんと説得できたのか自信ないのですが、
 とりあえず、強行突破です(笑)
 
 この1か月は、実はこの作業に終始していました。
DVDディスクにそっくり焼いたところで、結局は見ないと思ったので、
1分半程度の短い動画をたくさん作って、タイトルをつけて
家族のグループLINEに毎朝7時に「配信」しています。
→ ここもクリア!
 
レコーダー類も全部処分で、すっきり!
 
 
そして、次の段階!
ついに今日はNHK放送受信契約の解約をやってきました。

 

 

解約手続きは、電話して届出書を送ってもらい、記入して

テレビを処分した証拠書類とともに返送すると2~3週間で解約になるそうですが、

せっかくなので、サービスセンターまで、今日直接いってまいりました!

 

池袋のメトロポリタンプラザの15階ときいて

「シネリーブルの上じゃない!楽勝!」と思ったら

入口が全く別で、すごく迷ったあげく、受付は無人だし・・・

 

いろいろ詮索される、とか聞いていたのですが、

なんてことない、若い女性が応対してくれて、すぐに書類がもらえました。

 

ただ、契約者の欄に㊞と書いてあり、私は印鑑を持っていませんでした。

夫の名義で契約しているので、万事休す!

結局郵送になってしまうのか・・・と思ったのですが

ダメ元で、夫の免許証の写しを渡したところ

「上司に相談します」といわれ、

ドキドキ待っていると、あっさりOKが出て、

これから手続きを進め、

過剰分は口座に返金してくれるとのこと。

 

実は夫の免許証の写真、

暴力団の親分みたいにめちゃくちゃ人相悪く撮れていて、

(画像を載せられないのが残念・・・)

このためなのかは不明ですが(多分違う)

ともかく、無事に手続きは終了しました。

 

テレビのない生活を満喫したいと思います!