普天間基地移転問題は、玉城沖縄県知事の行動により、移転時期に遅れが出ています。

 

自衛隊や米軍基地に反対する立場の人の意見としては「日本は戦争を行わないことを憲法でも明確にしているのに、軍備はいるか?」という話です。

 

また、「基地があると、敵対国に真っ先に目標となる、基地が無ければ、攻撃されることはない。」という話も聞きます。

 

ロシアがウクライナを攻撃する時は、軍事基地が狙われ、基地が無い民間人しかいない場所は攻撃されていないでしょうか?

 

実際には、ウクライナの中心部を攻撃するにあたり周辺地域を攻める際、軍事拠点ではない町や村が対象となり、多くの住人が虐殺されている状況です。

 

基地が無いなら攻め込まないではなく、基地が無いなら反撃されないので攻め込むが正しいと思います。

 

もう一つは、地元に長く住んでいる人が基地が作られる事に反対し、運動しているのなら理解ができます。

 

多くの場合は、地元に住んではおらず、自らは遠方の平和な場所にいて、自身の理想論を語る人が多いことです。

 

沖縄県での反対運動のプラカードを見ると、日本語として怪しい文字を多く見ることができます。

 

遠方が日本国内ならまだしも、仮想敵国となっている国から来た人が、デモに参加し基地設置に反対しているのならば、本末転倒です。

 

そのような人は、自国の利益のために動いているのですから。

 

中国が不動産経済不況に加え、金融経済の状況もかなり悪化してきています。

 

銀行の倒産が発生し、最終的には中国政府が保証すると思われていたものが、紙屑になっている事例も出ています。

 

そのような経済状況になると、中国国民の不満を共産党から逸らすために、台湾進攻などの強攻策に出る懸念も浮上しています。

 

日本は自国を防衛するための軍備は必要であり、そのための強い実行力を政府には発揮してもらいたいです。