国語 4A突入! | 平凡な娘がくもんのオブジェをとるまで

平凡な娘がくもんのオブジェをとるまで

平凡な娘が、頑張ってくもんのオブジェをとるための軌跡です!
少しでも、誰かのお役に立てれば幸いですm(__)m
平成27年6月開始、平成28年12月国語のみオブジェ確定し、
平成29年3月末で算数のオブジェも確定!!
今までの取り組み方を公開していきます☆☆

みなさん、こんにちはカナヘイうさぎ

 

今日のブログから、勉強内容が少し濃くなってくるので、

 

一つ一つ追っていきながら書いていきますつながるうさぎ

 

 

 

さて、いよいよ5Aも無事に終わり、

 

ひらがなの練習に入っていきますとびだすうさぎ2

このように↓

50音をこのように単語と共に、

書く事とと、読むことを練習します。
今までにズンズンをしっかりやってきたので、

比較的綺麗にひらがなも書けていましたカナヘイうさぎ



4A100くらいで、単語の書く練習に入っていきます↓

ここまでは、たぶん宿題を1日5枚

しっかりマンツーマンでやっていました。

 

 

理由は・・・

私たちの母国語は日本語です。その基本であるひらがなを

しっかり書けて欲しかったので、枚数を減らして(1日5枚)

娘にもゆっくりでいいんだよ~

綺麗に書いてみようね~と

しっかり一緒にやっていました。

途中くらいから、かじゅのすけのスピードや負担を考えながら、

宿題もできる範囲で増やしていきました。

多くて、1日10枚でした。
 

 

 

それと、少しでも日常でひらがなに触れて欲しかったので

目のつきやすいところにこれを張ってましたカナヘイうさぎ

 





4A110↓

この辺では、ひらがなを書きながら

文章を読み、問題を解いていくという感じですつながるうさぎ

絵があり、イメージしやすいようです。



4A後半↓

最後辺りになってくると、

娘一人で長い文章もすらすら読め、

ひらがなもとても綺麗に書けるようになってきましたつながるうさぎ

※読むために線を引いていましたが、本当は線は引かない方がよいみたいです。

理由は、Aくらいから問題を解く時に全部に線を引いてたら、何を問われているのか、

どこが答えなのかが、分からなくなるからです。

私もここまでは、娘が読んでる時にどこを読んでいるかが分からなくなるから

線を引かせていましたが、4Aが終わってからは線を引かないように、

指で追ったりとしていました。

 

 

 

さてさて・・・

くもんを始めて9ヶ月。(4歳6ヶ月)

 

 

当初である、私の目標はここで達成されました(笑)

 

7Aとか、6Aをやっている時は、

マンツーマンでしんどかったのですが、

 

言葉をくもんの教材を使って、

 

読み、知り、触れる 

 

そして、書く。解く。

 

 

こんなにも、綺麗に字も書けて

 

すらすら読めて、

 

私も嬉しかったです気合いピスケ