国語6A~5A 流れ | 平凡な娘がくもんのオブジェをとるまで

平凡な娘がくもんのオブジェをとるまで

平凡な娘が、頑張ってくもんのオブジェをとるための軌跡です!
少しでも、誰かのお役に立てれば幸いですm(__)m
平成27年6月開始、平成28年12月国語のみオブジェ確定し、
平成29年3月末で算数のオブジェも確定!!
今までの取り組み方を公開していきます☆☆

みなさん、こんにちはカナヘイうさぎ

 

さて、じゃんじゃん進んでいきましょう!!

 

今日は、国語の6A5Aについてです。

 

8A~7Aまでは、しっかり語彙について触れてきました。

 

6Aからのこのように、しっかり文章に触れていきます。

 

主語+述語、二語文といった感じです。↓




6Aの後半になってくると、このように

少し文面が長くなってきます。↓







5Aはこんな感じです↓

後半しか残ってなくすみません無気力ピスケ

5A前半は、長い文と短い文やなぞなぞがあったようです!

 

そして、この後半になってくると

かじゅのすけもだいぶ読めて、理解していましたつながるうさぎ

この辺で、スムーズに読めてきたら素晴らしいですねカナヘイきらきら

 

 

 

 

平成27年6月から開始して、

 

ここに来るまで半年といった感じです。

 

 

枚数も1日10枚くらいこなしていました。

 

以前にも書きました、くもんへの取り組み方で

 

1日10枚も比較的スムーズにこなせるようになっていましたとびだすうさぎ1

 

幼児のお子様は、必ずマンツーマンで教えるので

ママは大変ですあんぐりうさぎ 私もとても大変でしたから(笑)!!

 

なので、進むことや枚数をこなすことは考えずに

 

ママの調子や、お子様の状況でゆっくりやっても良いかと思いますよ。

 

教えるママがイライラしては、お子様のくもんタイムが嫌になり、悪循環ですからね。

 

 

 

さて次の国語のブログは、最初の難関4A ひらがなに突入します。

その前に算数もアップしていきたいと思いますつながるうさぎ