こんにちは☆

 

ワンオペ育児を楽しんでいる なかれい です

 

 

 

前回書いた記事が、なんと・・・

 

アメトピに掲載されましたハート

 

 

 

>>アメトピとは?

 

 

 

 

日頃から読ませていただいているブログに、

 

『アメトピに掲載されました』とよく書いてあって、

 

 

どうやったら、アメトピに載れるんだろう?

 

と思っていたので、とっても嬉しいですおねがいキラキラ

(夢が1つ叶いました♡)

 

 

 

いつもブログをお読みいただいている読者さん、

 

アメトピから初めて読みに来て下さった方、

 

そしてアメブロ運営さん、

 

 

本当に、ありがとうございます爆  笑ハート

 

 

 

今後も、子育て中の方にお役に立てる記事をお届けしていきます。

 

 

 

そして、前回の記事なのですが・・・

 

 

 

実は、つづきがありまして、

 

幼稚園生活をスムーズに送ってもらうために、私がしたことは、

 

 

入園前にしたことだけではなくて、

 

入園後、通い始めてからしたこともありまして、

 

 

そちらの方が参考になる方もいるかと思いますので、

 

ぜひ、次回の記事をご覧いただけますと幸いですスター

 

 

 

 

今回の記事は、その前に

 

私が、娘になるべく長い時間 幼稚園に通って欲しいと思った理由について書いてみます。

 

 

入園に向けても、1年前から準備して、

 

通い出してからも、睡眠最優先で、幼稚園生活がなるべく快適に進むように

ということを、1番の仕事にしてきました。

 

 

 

そこまでして、幼稚園に通ってもらいたい理由があるのです。

 

 

 

 

 

 

私が、娘に 幼稚園に楽しく なるべく長く通って欲しいなぁと思うのは、

 

 

家ではできない経験ができるから

 

です。

 

 

 

 

私は、娘が生まれた時から専業主婦をしていて、

 

育児関連の本は、ここまで1冊しか参考にしていません。

(他にもいくつか読んだけど、今のところ1冊で大丈夫♪)

 

 

▼ブログでもよくご紹介している、こちら☆

 

 

 

こちらは、娘が8ヶ月ぐらいの時かな?

 

たまたま、Twitterで紹介されているのを見つけて、購入しました。

 

 

 

この本に書いてある、育児の方針、

 

ダイヤモンド 子どもが『なりたい自分になる』ことをサポートすること

 

ダイヤモンド アメもムチも使わない

 

 

というところに、とても共感して、

 

さらに、0〜6歳までの育児のポイントが載っているので、

 

 

半年おきぐらいに、読み返してチェックしていけば良いなぁと思って取り組んでいます。

 

 

 

で、この本の中に、

 

3歳頃までは、無理に友達の輪に入れる必要はない

 

 

と書いてあって、

 

子どもが1人で何かに取り組むことの大切さが書かれていました。

 

 

 

これを読んで、

 

満3歳児クラスに入れるまで、

ほぼ母子2人の生活になるけど、大丈夫そうだ口笛 と思ったんですよね。

 

 

 

本当に、本に書いてある通り、

 

それまで、友達と過ごす経験がなくても、

 

 

幼稚園に入れば、その環境に適応していくことができているので、すごいなぁと感じています^^

 

 

 

 

さらに、私1人だけでは、つくれない環境が、

 

幼稚園には、たくさんあります。

 

 

 

先生や、お友達がいることもそうだし、

 

同じ年くらいの子が、

 

花 自分でトイレをできてる姿 とか

 

花 自分が嫌いなものを、おいしそうに食べている姿 は、

 

 

親の力では、見せてあげることができません。

(兄弟とか、とても仲の良い友達がいれば別かもしれないけど)

 

 

 

さらに、家と違って、幼稚園では 強制力が働きます。

 

 

花 みんなで何かをする時間なら、自分がやりたいことがあっても そちらを優先する必要があるし

 

花 給食は、決められたメニューが出るし、食べなければ 家に帰るまで、他のものは食べられない

 

 

そういう環境があるからこそ、子どもの能力が伸びることもあるんですよね。

 

 

 

 

我が家の場合は、

 

友達が食べるのを見てか? 食べないとお腹が空き過ぎるからなのか?

 

 

白いごはんが 食べられるようになりましたおにぎり

 

 

家では、食べないなら ふりかけやら何やら お願いすれば出てくるし、

 

最悪食べなくても、違う食べ物が食べられます。

 

 

給食となると、そうはいかないので、

 

突然、食べられるようになりましたにっこり

 

 

私も、夫も、ビックリですびっくり

 

 

 

あと、トイトレも 無理に進めなくても大丈夫ですよ と言われていて、

 

幼稚園では、1時間毎に トイレに誘ってくれているみたいなんですけど、

 

 

家では、そこまでは無理だなぁと思い、幼稚園におまかせすることにしました。

 

 

入園前は、トイレには抵抗なく座れるけど、1度も用を足せませんでした。

 

 

 

こちらも、幼稚園のおかげで、トイレで用が足せるようになってきましたニコニコ

 

 

私と生活してるだけでは、こうはなってないと思うので、

 

本当にありがたいなぁと思います。

 

 

 

他にも、できるようになったこと 幼稚園のおかげで助かっていること たくさんあります。

 

 

だからこそ、幼稚園という環境で過ごすことで、

娘に成長してきてもらいたいなぁと思っています。

 

 

 

幼稚園に預けることで、デメリットもあるかもしれません。

 

 

確かに、すべての園生活がわかるワケじゃないし、

 

ケガとか、最近よくある事件とか、

 

何も起こらない保証はないです。

 

 

でも、そのリスクがあっても、

 

幼い子が、社会で集団で生活することって、とても大事だなぁと思います。

 

 

 

だから、今日も私は、幼稚園に娘を送り出すし、

 

明日からも、楽しく毎日通えるように、サポートしていきたいなぁと思います。

 

 

 

最後に忘れてはいけないのは、

 

幼稚園や保育園は、義務教育ではないということ。

 

 

別に、行かない選択もできるんですよね。

 

 

我が家は、今のところ、幼稚園に通わせる選択しかないですが、

 

何かあれば、通うのをやめることも、他の園に移ることも、

検討したいなぁと思っています。

 

 

大切なのは、子どもの気持ち。

 

 

絶対に、幼稚園に行かないといけないワケじゃないし、

 

でも、通い続けてくれることで、得られることは大きかったりする。

 

 

 

だから、幼稚園で得られるメリットを最大限活用するために、

 

幼稚園に通えるための親の努力を続けていきたいなぁと思いますニコニコ

 

 

 

 

次回は、みなさんお待ちかね

 

幼稚園に通い出してからした、園生活をスムーズに続けるコツをお届けします。

 

 

明日更新できると思いますので、楽しみにお待ちくださいハートのバルーン

 

 

 

それでは、今日もステキな1日を虹

 

 

 

 

 

クローバー最新の情報が届きますクローバー

 

公式LINE

▼ボタンを押して、お友達登録をお願いしますニコニコ

友だち追加

 

お気軽にメッセージくださいハート

(個別のメッセージ内容は、私以外の方には見えませんので、ご安心ください♡)

 

 

 

流れ星匿名☆相談BOX流れ星

 

匿名でご相談されたい方は、こちらからどうぞ☆