こんにちは

 

 

家事を減らして、育児に余裕をスター

 

家事ゼロアドバイザー なかれい です

 

 

 

前回まで、私が実際に家事を減らしてきたエピソードを、

『家事9割削減物語』として、まとめてきました。

 

 

 

 

今回からは、実際に あなたの家事を減らすコツをお届けしますニコニコ

 

お役に立てますと幸いですハート

 

 

 

『家事ゼロSTEP ブログ講座』と題して、

 

ブログを読んで、実践していただくと、

家事を減らすことができる内容になっています。

 

 

家事をゼロにすることは難しいかもしれませんが、

 

少し減るだけでも、

かなり心と体は 休まりますので照れ

 

 

最終的には、『やりたくない家事』がゼロになるところを、

一緒に目指していければと思っています^^

 

 

 

それでは、ブログ講座 スタートです流れ星

 

 

 

 

STEP.1理想の生活を想像してみる

 

 

 

第1回は、『理想の生活を想像してみる』をテーマにしました。

 

 

 

とっとと家事を減らしたい!!と思うところかもしれませんが、

 

やみくもに減らしても、

 

 

それが、目指す自分の未来と違ったら、

 

 

せっかく減らしたのに、

 

 

あれ、何か違うキョロキョロ

 

と、なりがちです。

 

 

 

で、他の何かを探し始めたりするんですけど、

 

なかなか自分に合うものって、見つけられないショボーン

 

 

何か違うのループから抜け出せなくなる・・・

 

 

 

これ、私が 理想を追い求める時に、

よくあるパターンです。

 

 

 

 

何か良さそう爆  笑キラキラって思うから、

 

思いついたことからやってみるんだけど、

 

 

飛びついたものって、

案外的外れだったりして・・・

 

 

 

でも、それってしょうがなくて、

 

理想じゃないところから、

理想のところまで行くのに、

 

たったの1STEPで行けるわけがないのです。

 

 

山登りを1歩で終わらせようとしてるような感じ と言えば、わかりやすいかな?

 

 

 

人によって、山の高さが違うし、

 

登るルートも、装備も、体力も、1歩の大きさも、

 

 

何から何まで違うんです。

 

 

 

あなたに合う方法は、あなたにしかわからないから、

 

えいっと、いきなり 1歩を踏み出すんじゃなくて、

 

 

まずは、自分が登りたい山のことを知りましょう。

(ちなみに、私は、登山したことないです 笑)

 

 

 

 

 

 

では、あなたは 家事を減らして、どんな生活を送りたいのか?

 

考えてみましょう。

 

 

 

まずは、理想の1日を書いてみてください。

 

 

 

例えば、私なら こんな感じ。

 

 

 

朝は、目覚ましなしで起きる

 

食卓に座ると、夫がごはんを用意してくれて、それを食べる

(ちなみに、お皿は下げない)

 

 

夫が出掛けるまでに、食器の片付けと風呂掃除をしてくれる

 

 

夫が仕事に行った後は、娘と2人で好きなように過ごす

 

・子どもの遊びたい欲を満たす

・天気が良ければ、どこかにお出かけする

・日々の日課(英語やワーク)を、どこかのタイミングで入れる

 

 

 

お昼ごはんは、簡単なもの

 

14時〜16時ぐらいを目安に、お昼寝おやすみ

 

 

夜ごはんは、娘と一緒に何かつくる

 

風呂は朝洗ってくれてあるので、お湯を溜めるだけ

娘と入る

 

 

21時には、娘は寝る

 

 

その後、フリータイムを過ごしていると、

23時ごろ夫が帰ってきて、私が食べたいものを買ってきてくれる

 

 

おいしいものを食べながら、今日の娘のあれこれを夫に話し、

私は先に寝る照れ

 

 

 

 

 

毎日、こうはなりませんが、

 

時々ある、家事をほとんどしなくて済む日です。

(実際には、もっとしてない日もあるかもしれません)

 

 

 

夫が仕事の間、ワンオペになるけれど、

 

こんな感じだったら、私はとっても嬉しいです爆  笑

 

 

 

あなたの理想の1日は、どんな感じですか?

 

 

実際にできるかどうか?は置いておいて、

とりあえず、書いてみて下さい。

 

 

 

 

書けましたか?

 

 

 

 

実際に書けたら、

 

その1日を過ごした後の気分を味わってみましょう照れ

 

 

 

 

今日は、家事 ほとんどしなかったなぁ。

 

やりたい育児もできたし、

夜 夫にも話したいことを話せた。

 

 

何より、朝 何にも起こされなかったのが、

嬉しかったーーー!!

 


 

きっと、この日を過ごして、ベッドで寝る前の私は、こんな感想だと思います。

 

 

 

あなたは、理想の日を過ごした後、

眠る前 どんな感想を持つでしょうか?

 

 

ちょっと、想像してみて下さい。

 

 

 

こんな気分が味わえたらいいなハート

って、思えましたでしょうか?

 

 

 

もし、あんまりだな と思う方は、

理想を書き換えてみて下さい。

 

 

理想の日が終わった後を想像して、

 

あー、今日もいい1日だった と思えるまで、

 

何度か、書き直してみましょう。

 

 

 

ポイントは、

 

最高に幸せ じゃなくてもいいです。

 

 

何となく幸せ ぐらいな日でも、

全然大丈夫OK

 

 

 

今より、ちょっと幸せな未来が見えれば、

 

あなたの理想を目指すのには、十分なので、

 

 

欲張りすぎないで(笑)

 

 

こうなったらいいなーと思える未来を

書き残しておいて下さいねウインク

 

 

 

 

それでは、次回から 実際に家事を減らすSTEPをお届けします。

 

 

 

 

お楽しみに虹

 

 

 

 

 

流れ星どんなお悩みも、スッキリ解決に導きます流れ星

 

公式LINEから、お気軽にメッセージ下さいねハート

 

 

▼ボタンを押して、お友達登録をお願いしますニコニコ

友だち追加

 

 

 

流れ星匿名☆相談BOX流れ星

 

匿名でご相談されたい方は、こちらからどうぞ☆