アレルギー性鼻炎の新しい治療、ゾレア注射







スギ花粉のアレルギー性鼻炎の保険適応がある、ゾレアの注射



昨年、副院長が注射したら、そのシーズンは一度も花粉症症状が出なくて快適だったそうです







そのゾレア注射は、保険適応ではありますが、治療を受けるためには条件が色々とあり、その条件がクリア出来た方のみが治療を受ける事ができます

条件
○鼻水、くしゃみ、鼻閉の症状がどれか一つでも重症の方
○採血をして、IgEの値が30以上1500未満
○採血して、スギ花粉のスコアが3以上
○坑アレルギー薬の内服とステロイド点鼻薬を使用しても症状が改善しない方
○2月から4月のスギ花粉が飛散している時期

以上の全ての条件がクリアした方のみが、ゾレア注射の治療を受けることが出来ます



また、ゾレア注射の打つ本数と打つ間隔は
採血した、IgE値と体重を換算して決まります


ゾレア注射は、保険適応ですが、かなり高額となり、3割負担の方でも1本1万円前後となり、本数は、先ほど説明したように、体重と採血結果によりきまりますが、2本、3本と必要な場合もあるため



まずは、採血した後、1週間後に再診して頂き、だいたいの費用をお伝えして、やるかやらないかを決めて頂き、さらにその1週間後から治療を開始することができます

流れをまとめると
①診察してから採血、内服と点鼻薬の処方
↓1週間後
②検査結果と、費用を説明
↓1週間後
③治療開始

となります
ご希望の方は、医師にご相談ください