コロナワクチン3回目接種についてのご予約についてのお知らせです



2月から岐阜市でも、コロナワクチンの3回目接種が始まります(2月始めと聞いていますが、何日から始まるかはまだ未定)



2回目接種から7ヶ月経過した方から順番に、ワクチン接種券が届くようです






接種券の中には、案内、説明書と問診票が入っています






1回目・2回目を接種した日にちも記載されています






65歳以上の高齢者の方は、今のところ、7ヶ月が経過したから接種可能となりますので


接種券が届いた時点で、接種可能となりますが



今回は、なおみクリニックでは、より沢山の方にワクチン接種できるように、ファイザー社製とモデルナ社製の2種類を取り扱いします



ファイザー社製とモデルナ社製の打ち間違いを避けるために、曜日を分けて接種する予定です



また、ワクチンの無駄を無くすために、ご希望の種類のワクチンのご希望者がまとまった数が集まり次第、日程が決まります



そのため、接種券が届いた方より、事前予約を開始致します
その際
○ファイザー社製または、モデルナ社製のどちらをご希望か、もしくはどちらでもいいか
○最終接種日
○住民票が岐阜市であるかどうか
○つながりやすい電話番号
以上の4点をお伺いします



ご希望の種類のワクチンが入荷し、まとまった数のご予約が入りましたら、折り返しこちらからお電話を差し上げます



また、岐阜市に住民票がない場合でも、なおみクリニックに通院されている方や、1回目・2回目をなおみクリニックで受けた方は、当院で接種出来ますがそれ以外の方で、岐阜市に住民票がない方のご予約はお受けする事が出来ません



また、1回目接種・2回目接種がまだお済みでなく、1回目・2回目をご希望の方は、ワクチンに余裕が有りましたらご予約可能ですので、その旨を受付スタッフにお申し付けください



接種時間は、1・2回目同様に、休憩時間を利用して接種しますので、木曜日以外の平日の12時30分から13時と15時30分から16時の間となります



ファイザー社製とモデルナ社製のどちらがいいかと良く質問されますが、副反応が少ないのはファイザー社製ですが、1回目・2回目ファイザー、3回目モデルナの交互接種すると抗体が高くなるとの学術的な発表もあり、こちらではどちらとも判断がつきかねますので、ワクチンの種類は、ご自負で選んで頂く形となります



また、65歳未満の方の接種につきましては、今のところ、2回目接種から8ヶ月経過してからとなっておりますが、そちらは国の判断により、早まる可能性もありますが、まだ情報が入ってきておりませんので、いましばらくお待ちください



12歳以下の方につきましては、2月から開始すると聞いていますが、まだ詳細は未定となります



12歳以下の方も、接種券が届いた時点で事前予約を始めますが、こちらにつきましては、ファイザー社製の小児専用ワクチンとなり、1バイアルより10名分採取します



つきましては、当クリニックでは希望者が10名集まらないと接種ができないため、10名単位でご予約を受け賜る形となり、まだ未知数ではありますが、万が一、うちで人数が集まらない可能性も考えますと、コロナワクチンをされる小児科さんでご予約された方が賢明かもしれません



3回目のワクチン接種につきましては、日に日に事情が変わります



また新しい情報が入りましたら、記事としてアップさせて頂きます